ミートソーススパゲティ

みゆママっち
みゆママっち @cook_40055951

野菜タップリで栄養満点☆小さなお子様にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
実家の母が良く作ってくれたレシピ。人参とピーマンは、自分に子供が生まれてから栄養を考えて入れてみました。

ミートソーススパゲティ

野菜タップリで栄養満点☆小さなお子様にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
実家の母が良く作ってくれたレシピ。人参とピーマンは、自分に子供が生まれてから栄養を考えて入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. ピーマン 2個
  5. ライスマッシュルーム あれば
  6. トマト水煮缶(角切り) 1缶(400g)
  7. デミグラスソース 1缶(290g)
  8. デミグラスソース1.5缶分
  9. トマトケチャップ 大さじ3~4
  10. キンコンソメ(キューブタイプ) 2個
  11. 小さじ2/3程度
  12. 砂糖 大さじ1.5~2
  13. ニンニク 1かけら
  14. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにしておきます。(フードプロセッサを使うと便利)

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、弱火で加熱して香りを出します。

  3. 3

    香りが出たら玉ねぎを加え、玉ねぎが透明になるまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透明になったら人参とピーマンを加え、火が通ったら挽き肉を加えて炒めます。

  5. 5

    スライスマッシュルームを加えてさらに炒めます。

  6. 6

    挽き肉が白っぽくなったら、トマトの水煮缶、デミグラスソース、水を加えます。

  7. 7

    チキンコンソメ、トマトケチャップも入れて煮込みます。

  8. 8

    塩と砂糖で味を調えます。

  9. 9

    ソースが翌日残ったら、茹でたパスタをソースに加えてグツグツと炒め煮し、煮込みパスタにしても美味しいです☆

コツ・ポイント

翌日煮込みスパゲティにする場合は、残ったソースに粉チーズをたっぷり振り入れると、パスタに絡みやすく、濃厚でまろやかな味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆママっち
みゆママっち @cook_40055951
に公開
2人の女の子のママです。パパも娘たちも好き嫌いが激しいので、なんとか食べさせようとがんばっています☆おいしいレシピを沢山発見したいです。
もっと読む

似たレシピ