ミネストローネ

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
カップに入れてコースのスープもよいし、大皿でメインでも十分満足!
このレシピの生い立ち
野菜もあり合わせで作れて、堅苦しいレシピなしで美味しくできるのでよく作ります。パンと飲み物があれば素敵なブランチになるし、残れば次の日も美味しいので気に入ってよく作ります。
ミネストローネ
カップに入れてコースのスープもよいし、大皿でメインでも十分満足!
このレシピの生い立ち
野菜もあり合わせで作れて、堅苦しいレシピなしで美味しくできるのでよく作ります。パンと飲み物があれば素敵なブランチになるし、残れば次の日も美味しいので気に入ってよく作ります。
作り方
- 1
野菜とベーコンをカットする。カット後のカサとして、玉ねぎ1に対し、キャベツは倍量くらい、他は半量くらいが目安です。
- 2
鍋にオリーブ油とにんにくを入れ弱火にかける。香りが立ったら、中火でベーコンを炒め玉ねぎを加えて少し透き通るまで炒める。
- 3
2にキャベツ以外の野菜を入れて炒め、少ししんなりしたらキャベツと塩を加えて炒め、水、コンソメ、ローリエを入れ強火にする。
- 4
3が煮立ったら灰汁を取り、粗越しトマトを加えて中火で15分ほど全体が2/3量になるまで煮込む。マカロニは別茹でしておく。
- 5
4にマカロニを加え、仕上げにパルメザンチーズとオリーブ油を加えて全体をひと煮たちさせて火を止める。
- 6
5を皿に分け、好みでパルメザンチーズやバジルソースを入れてもよい。
コツ・ポイント
ズッキーニやきのこを入れてもよいですね。キャベツを入れたら塩を加えることでキャベツの水分を早く取り除きます。トマト味はお好みで加減してください。作って一晩おいた方がよりおいしいです。その際は、マカロニは食べる前に温めなおして入れてください。
似たレシピ
-
簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ 簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ
具沢山でほっこりと体も温まる食べるスープ。パンを添えるだけで簡単な朝ごはんやランチにもなるミネストローネスープです。 noripetit -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999516