ミネストローネ☆

ひめるる
ひめるる @cook_40030394

トマト大好き。でもトマトジュースもトマトスープも大嫌い!
そんな私がどれだけでも食べれるようになったおすすめスープ☆
冷蔵庫整理にもお役立ちメニュー間違いなし!
このレシピの生い立ち
パン教室で作った大嫌いなハズのトマトスープが美味しくて!
家でも作りたいと思い、母が作ってたダイエットスープ(←マズイ・・)の材料とコラボしてみました!

ミネストローネ☆

トマト大好き。でもトマトジュースもトマトスープも大嫌い!
そんな私がどれだけでも食べれるようになったおすすめスープ☆
冷蔵庫整理にもお役立ちメニュー間違いなし!
このレシピの生い立ち
パン教室で作った大嫌いなハズのトマトスープが美味しくて!
家でも作りたいと思い、母が作ってたダイエットスープ(←マズイ・・)の材料とコラボしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. ベーコン 30g
  3. セロリ 5cm
  4. じゃがいも 1個
  5. にんじん 半分
  6. エリンギ 1本
  7. キャベツ 1/4玉
  8. にんにく 半分
  9. オリーブオイル 2T
  10. 固形コンソメ 2個
  11. トマトの水煮 30g
  12. 800g
  13. 塩・こしょう 少々
  14. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りにする。
    その他の野菜は1cmの角切りにしておく。

  2. 2

    鍋に①のにんにく、オリーブオイルを入れ火をつける。

  3. 3

    香りがでたら、玉ねぎを入れ透明になるまで炒める。

  4. 4

    ③が透明になったら、セロリ、ベーコンを加えベーコンの油が充分にでるように炒める。油がでたら他の野菜(キャベツ以外)を加え軽く炒める。

  5. 5

    水・コンソメを加え煮る。灰汁は丁寧に取り除く。

  6. 6

    キャベツ・トマトの水煮を加え塩、こしょうし1時間以上煮込む。

  7. 7

    灰汁を取りながら弱火~中火で煮込む。

  8. 8

    こんな感じになったら、そろそろOK!
    味を見て塩加減を調節する。

  9. 9

    お皿に盛って、パセリを添えてできあがり!

コツ・ポイント

灰汁をきちんと取るとスープが濁らず、野菜のくさみも気にならなくなるかな。
あとは、お好みで冷蔵庫の残り野菜をガンガン入れてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめるる
ひめるる @cook_40030394
に公開
お酒も好き!料理も好き!いつかはステキなおうちで気の合う仲間とおうちごはん!と夢をふくらませているのです。
もっと読む

似たレシピ