カンタン!ピーマン玉子チーズのマヨサンド

_mimi_ @cook_40075009
レンチンして混ぜて挟むだけの簡単サンドイッチです。夜のうち冷蔵庫に入れておけば、いい具合になじみます。朝も楽チンです。
このレシピの生い立ち
朝、弁当を作るのが苦手です。
夏は火を使いたくないので、レンジを多用します。
また夏は米よりもっぱらパン派。
その結果できた、外出前夜につくる簡単サンドイッチです。
カンタン!ピーマン玉子チーズのマヨサンド
レンチンして混ぜて挟むだけの簡単サンドイッチです。夜のうち冷蔵庫に入れておけば、いい具合になじみます。朝も楽チンです。
このレシピの生い立ち
朝、弁当を作るのが苦手です。
夏は火を使いたくないので、レンジを多用します。
また夏は米よりもっぱらパン派。
その結果できた、外出前夜につくる簡単サンドイッチです。
作り方
- 1
ピーマンをみじん切りにし、 火が通るまでレンジで加熱する。
- 2
ゆで卵をみじん切りにし、マヨネーズで味付けをする。
- 3
チーズを小さめに刻む。
- 4
1、2、3を合わせ、パンに挟んでできあがり。
ラップでぎゅっと包み、冷蔵庫へ。私は一晩なじませて、翌日の弁当にします。
コツ・ポイント
チーズは粉チーズに変えるとさらに楽チンです。
マヨネーズは多めのほうが具としてまとまり、パンと一緒に食べたときにも味のバランスがいいです。
写真のようにレタスを追加で挟んでも、イケます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999602