ほっこり味(´~`*)ひじきの煮物☆

ゆーもんさん
ゆーもんさん @cook_40040111

ほんわりした味付けのひじきの煮物です☆
このレシピの生い立ち
体に良いのにスッゴク美味しい(^3^)b☆
よく作るレシピです♪

ほっこり味(´~`*)ひじきの煮物☆

ほんわりした味付けのひじきの煮物です☆
このレシピの生い立ち
体に良いのにスッゴク美味しい(^3^)b☆
よく作るレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽ひじき 40g
  2. にんじん 1本
  3. 油揚げ 2枚
  4. ちくわ 2本
  5. だしの素 4g×2袋
  6. ひじきがひたひたに浸かるぐらい
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. めんつゆ 大さじ4

作り方

  1. 1

    ひじきを水に戻す。 (約30分)
    3~4回水を替える。

  2. 2

    にんじんを千切りにし、水につけておく。

  3. 3

    油揚げ・ちくわを好みの大きさに切る。

  4. 4

    鍋ににんじんを入れ、火が軽く通ったら、油揚げ・ちくわ・戻しておいたひじきを入れて炒める。

  5. 5

    だしの素・水・砂糖・みりん・醤油の順に入れる。

  6. 6

    汁気が無くなるまで煮詰める。
    最後に、ごま油を少しいれて風味をつけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

4の時、具材を焦がさないようにすること!
5の時、1番に甘い砂糖をいれる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーもんさん
ゆーもんさん @cook_40040111
に公開
女の子と男の子のママをしています♪毎日バタバタですが、『お料理上手』な奥様・母親になりたーいっ(≧3≦)!と毎日料理の勉強中~☆☆☆家族に喜んでもらえるような料理を作りたいです♪
もっと読む

似たレシピ