甘焼き卵の春雨サラダ

信子さん
信子さん @cook_40042883

卵もおいしいサラダです。
このレシピの生い立ち
錦糸卵の、見てくれのよさと、味も素っ気もない中身のギャップがちょっといやで、卵もおいしい春雨サラダに。

甘焼き卵の春雨サラダ

卵もおいしいサラダです。
このレシピの生い立ち
錦糸卵の、見てくれのよさと、味も素っ気もない中身のギャップがちょっといやで、卵もおいしい春雨サラダに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

みんなで
  1. 春雨 30グラム
  2. キャベツの千切り 片手山盛り
  3. ハムの千切り 3枚分
  4. 大根の千切り 片手山盛り
  5. にんじんの千切り 5センチ分
  6. キュウリの千切り 2本分
  7. 2個
  8. 醤油(卵焼き用) 小さじ1
  9. 砂糖(卵焼き用 大さじ1
  10. サラダオイル 小さじ半分
  11. 醤油(ドレッシング用) 大さじ4
  12. すし酢(ドレッシング用) 大さじ4
  13. ごま油(ドレッシング用) 小さじ2
  14. 砂糖(ドレッシング用) 小さじ1
  15. ラー油(ドレッシング用) 小さじ2
  16. あじ 適量

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、醤油を混ぜ合わせて、熱したフライパンに流して、半熟ぐらいで火を止めて皿に取る
    (最大のポイント)

  2. 2

    春雨を戻して、ざっと5センチぐらいに切る。ドレッシングの材料をを全部混ぜておく

  3. 3

    玉子焼きも細切りにして、千切りの野菜とバットに入れておく、ここで野菜にさっとあじ塩を振る

  4. 4

    大きなボールで、春雨と他の材料、ドレッシングも全部入れて手でこねて馴染ませる。上に見える黄色が卵。

コツ・ポイント

厚めで不格好ですが、この玉子焼きが、全体をおいしくします。
砂糖多めで、柔らかくおいしいです。
酢は市販の「すし酢」を使うことで、やさしくおいしい味になり、玉子焼きを包み込んで
おいしくしてくれます。野菜は適量で大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ