蕎麦で!塩焼きソバ

ろこりん♪
ろこりん♪ @cook_40037757

見栄えはいまいち(笑)でも、蕎麦を和風じゃない味で食べたい時にはおススメ。普通のヤキソバよりも低GIでヘルシーな一品♪
このレシピの生い立ち
ソバあるけどかけそばみたいな和風な気分じゃない!もっとジャンキーなものが食べたい!よし、焼きソバにしてみようと思って作ってみたら意外とおいしかったので☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦(今回は乾麺使用) 80g
  2. 好みの野菜と肉類何でも
  3. ピーマン 2個
  4. にんじん 1/2本
  5. たまねぎ 1/2個
  6. ソーセージ 2本
  7. ☆水 30ml
  8. ☆塩 小さじ1/2
  9. ☆鶏がらスープのもと 小さじ1
  10. ごま 適量
  11. すりゴマ 適量
  12. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    蕎麦をゆでます。表示よりも固めがいいです。茹で上がったらしっかり水洗いしてぬめりをとります。

  2. 2

    キッチンペーパなどで蕎麦の水気をできるだけとってくださいね。

  3. 3

    具材を細切りにします。☆の調味料を混ぜてスタンバイ。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油をひき、水気を取ったそばを入れます。フライパンいっぱいに広げて、皿やフライ返しなどで押し付けます

  5. 5

    焼き目が付くくらいカリッと焼き付ける方がおいしいです。かき混ぜたりせずに、両面2~3分焼き付けます。

  6. 6

    いい焼き色がついたらいったん取り出します。同じフライパンで具材を炒めます。

  7. 7

    炒まったたら、蕎麦を加えて軽くほぐし、混ぜておいた☆をまわしかけ炒め合わせます。

  8. 8

    お皿に盛り付けて、黒胡椒やすりごまをふって食べます!

コツ・ポイント

蕎麦は、しっかりもみ洗いすることでしこしこになります!洗うとどうしても水気が多いので、しっかりキッチンペーパーで押さえ、両面をカリッと焼き付けることで香ばしくベタベタやきそばになりにくいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろこりん♪
ろこりん♪ @cook_40037757
に公開
料理大好き。食べるのも大好き。簡単で美味しいレシピやヘルシーレシピには目がありません!
もっと読む

似たレシピ