ウドの皮のキンピラ

ステラレナイ女 @cook_40074536
新鮮なウドは皮もやわらかいので、
捨てないで是非試してみてください!
ゴボウよりも風味があって美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
皮まで軟らかくて捨てるのがもったいなかったので。
シンプルですがやっぱり美味しい定番の味付けで。
ウドの皮のキンピラ
新鮮なウドは皮もやわらかいので、
捨てないで是非試してみてください!
ゴボウよりも風味があって美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
皮まで軟らかくて捨てるのがもったいなかったので。
シンプルですがやっぱり美味しい定番の味付けで。
作り方
- 1
ウドは5センチくらいに切った後皮をむき、皮を千切りにして塩水(酢水)に15分ほど漬ける。
人参も千切りにしておく。 - 2
フライパンに油(分量外)をひいて、水切りしたウドの皮を炒める。
- 3
ほんのり色が透き通ってきたら人参を加えて炒め、酒としょう油で味付け。
- 4
全体が馴染んだら最後にお砂糖をほんの少し入れて照りをつけ、火を止めて煎りゴマをからめる。
- 5
器に盛ったら出来上がり♪
我が家のキンピラはほとんどお砂糖を使いませんが、お野菜の甘みで十分美味しいです。
似たレシピ
-
-
節約☺❓ウドの皮で美味しいきんぴら(^^ 節約☺❓ウドの皮で美味しいきんぴら(^^
余ってしまうウドの皮で「美味しいきんぴら!!」になります❗私はゴボウより好き♪美味しいウドの香と歯応えが堪能できます☺❇ ✨✨✨こむぎ✨ -
-
-
捨てないで♡独活の皮deきんぴら♡ 捨てないで♡独活の皮deきんぴら♡
畑の作り"独活"で香が薄いけど春の香りに♡ついつい^^;捨ててしまいそうな独活の皮ですが、きんぴらにすると絶品よ♪ noufumama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000549