豆腐と水菜のお味噌汁

管理栄養士Ys @cook_40034006
豆腐と水菜のお味噌汁!
和食はなにかなごみますね!
水菜を最後に入れることでうまみをいかす
このレシピの生い立ち
豆腐があったので味噌汁がいいかなとおもい
豆腐と水菜のお味噌汁
豆腐と水菜のお味噌汁!
和食はなにかなごみますね!
水菜を最後に入れることでうまみをいかす
このレシピの生い立ち
豆腐があったので味噌汁がいいかなとおもい
作り方
- 1
豆腐をさいの目きり一度熱湯にくぐらせる
- 2
鍋に水と昆布を入れ弱火で加熱し、沸騰する直前でとりだし、沸騰したら鰹節を入れ火を止める、一度こす
- 3
火をつけ味噌を溶き豆腐と水菜を入れて完成
コツ・ポイント
豆腐を一度湯通しするといい!本だしをつかうよりしっかりだしをとるとうまい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【野菜ソムリエ】京みず菜のお味噌汁 【野菜ソムリエ】京みず菜のお味噌汁
野菜ソムリエプロ<澤井真佐代>考案レシピ。鍋物によく使用される京みず菜を日々の食事に取り入れやすいお味噌汁に入れてみました。美容野菜といわれる京みず菜は京の伝統野菜のひとつです。 京都府
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18000834