簡単ご馳走♡豚のガーリックソテー

【カテゴリ掲載♪話題入り感謝♡】ジューシーな焼き上がりがポイント♡是非にんにくはじっくり焼いてカリカリに!
このレシピの生い立ち
主人のリクエストで作ったら、簡単で華やかだったので、よく作るようになりました。シンプルなので焼き加減と塩加減を色々試しました^ - ^
簡単ご馳走♡豚のガーリックソテー
【カテゴリ掲載♪話題入り感謝♡】ジューシーな焼き上がりがポイント♡是非にんにくはじっくり焼いてカリカリに!
このレシピの生い立ち
主人のリクエストで作ったら、簡単で華やかだったので、よく作るようになりました。シンプルなので焼き加減と塩加減を色々試しました^ - ^
作り方
- 1
塩と砂糖を混ぜたものを、肉にまんべんなく擦り込む。30分程置いて常温に戻す。
にんにくはスライスする。 - 2
包丁で肉の筋を数カ所切り込みを入れ、焼いた時の反り返りを防ぐ。筋は赤身と脂身の境目にあります。
- 3
オリーブオイルをひいたフライパンに、にんにくを入れ、弱火〜弱めの中火でじっくり炒める。きつね色になったら取り出す。
- 4
中火にし、2枚の肉を重ねトングで挟み持ち上げ、側面の脂身をこんがり焼く。中火のまま、表になる面を下にして焼く。
- 5
こんがり焼き色がついたら裏返し、弱火にして蓋をする。1分〜1分半焼く。蓋を取り、醤油を入れてさっとからめたら取り出す。
- 6
皿やまな板に出し、アルミホイルを被せ3分休ませる。食べやすい大きさに切り、胡椒を振り、にんにくを散らして出来上がり!
- 7
※焼きすぎないことが大切ですが、切って赤い肉汁が出てきたら、弱火で火を入れなおしてください(>_<)透明な肉汁は◎
コツ・ポイント
※厚さ2㎝程の分厚い肉は、5で蓋をして弱火で焼くときに、2分焼いてください♪豚は生では食べられないので、赤い肉汁が出たら、必ず火を入れ直してね!
※肉の側面の白い脂身をこんがり焼くと、より美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
塩レモンで☆豚ロースガーリックソテー 塩レモンで☆豚ロースガーリックソテー
ガーリックソテー塩レモンバージョン!レモン効果でさっぱり食べられますニンニクチップが美味しさアップ!Wカテゴリ掲載 ぷけママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おつまみに*竹輪のガーリックソテー おつまみに*竹輪のガーリックソテー
パパッと出来る炒め物☆嬉しいカリカリガーリック付き♪2014.2.11嬉しい話題入り☆皆様ありがとうございます! Snow*Love
その他のレシピ