サンマの竜田 甘辛ダレ漬け☆

まゆぞ〜
まゆぞ〜 @cook_40113498

塩焼きにするにはちょっと脂のりが悪いかな?というサンマでも美味しく食べられます!季節外れだけど安いサンマにぴったりです
このレシピの生い立ち
おふくろの味です!

サンマの竜田 甘辛ダレ漬け☆

塩焼きにするにはちょっと脂のりが悪いかな?というサンマでも美味しく食べられます!季節外れだけど安いサンマにぴったりです
このレシピの生い立ち
おふくろの味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2匹分(2〜3人分)
  1. サンマ 2匹
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. だし汁 大さじ3
  5. 醤油 大さじ1 1/2
  6. 大さじ1 1/2
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    サンマ(頭を落とし内蔵をとったもの)は塩水(分量外)で洗い、3等分にしてよく水気をとる。

  2. 2

    だし汁・調味料を大きめの鍋(あとでサンマを入れます)に入れ、一煮立ちさせておく。

  3. 3

    1のサンマに片栗粉をまぶして、170℃くらいの油で揚げま〜す(油は半分くらい浸かればいいですよ〜)両面を、かりっと。

  4. 4

    揚がったサンマの軽く油を切ったら、熱いうちに2のタレに漬けます。しばらくしたら、ひっくり返して両面にからめます。

  5. 5

    サンマの余熱+片栗粉で自然にとろみがつくので、4で煮立たせる必要はありません(´∀`)
    食べる前にちょっとあたためる位。

  6. 6

    お好みで生姜を添えてめしあがれ〜!

コツ・ポイント

揚がったサンマを熱いうちに入れるのがポイントです∩(´∀`)∩ タレの分量はかなり適当なので、甘さしょっぱさなど加減してください〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆぞ〜
まゆぞ〜 @cook_40113498
に公開

似たレシピ