秋だ!さんまの揚げ漬け♪

kumichon @cook_40025807
今年はさんまが安いらしい!定番の塩焼き以外に!と考えました♪
このレシピの生い立ち
主人が持って帰ってきた健保の冊子を参考にしました。
さんまは焼くことしかしなかったのですが家族には好評でした☆
秋だ!さんまの揚げ漬け♪
今年はさんまが安いらしい!定番の塩焼き以外に!と考えました♪
このレシピの生い立ち
主人が持って帰ってきた健保の冊子を参考にしました。
さんまは焼くことしかしなかったのですが家族には好評でした☆
作り方
- 1
さんまは頭とはらわたを取り キレイに洗い半分に切り 水分をふき取り 塩コショーを振る
- 2
☆印の調味料をバットなどに合わせておく
- 3
さんまを170度の少し低めの温度でじっくり揚げ(お好みで片栗粉をまぶすと柔らかく仕上がると思います) 油を切っておく 油の温度を上げ ししとうとしいたけもサッと素揚げする
- 4
2で合わせた調味料に3で揚げた さんま ししとう しいたけを10分ほど漬け込んだら 出来上がり♪
コツ・ポイント
私は素揚げして漬けましたが 手順3で書いたように 片栗粉をまぶしてあげると柔らかく仕上がると思います。 じっくり揚げると骨までたべられます♪
似たレシピ
-
旬のさんまを揚げ出汁にしてみました。 旬のさんまを揚げ出汁にしてみました。
今年は秋刀魚が安いですね。太った秋刀魚が一尾90円とか。秋刀魚といったら塩焼きだけど、それだけでは飽きてしまうので、工夫してみたのですが…どうでしょう? せっちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709462