トマトスープ~ミネストローネ風~

TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573

旬のトマトで美味しいスープ
お好きな野菜をどんどん入れてみて下さい!
トマト缶でもOKだと思います!
このレシピの生い立ち
トマトの大量収穫に伴い大量消費しなければならなくスープ作ってみました。

トマトスープ~ミネストローネ風~

旬のトマトで美味しいスープ
お好きな野菜をどんどん入れてみて下さい!
トマト缶でもOKだと思います!
このレシピの生い立ち
トマトの大量収穫に伴い大量消費しなければならなくスープ作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. ベーコンライス 5枚~
  2. ジャガイモ 1個
  3. ニンジン 1本(小さめ)
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン 1/2個
  6. セロリ 1/2本
  7. トマト 5~7個
  8. 適量
  9. にんにく(みじん切り) 適量
  10. 400cc~
  11. オリーブオイル 適量
  12. ☆コンソメ(顆粒) 大匙2~
  13. ☆塩、胡椒 適量
  14. ☆クレージーソルト 適量
  15. ☆お好きなイタリアンハーブ オプション

作り方

  1. 1

    ベーコンは2cm幅に、野菜は1cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。
    トマトはざく切り。

  2. 2

    フライパンにベーコンを入れてカリカリ寸前まで炒め、余分なオイルを半分ほど捨てる。

  3. 3

    2に玉ねぎ以外の野菜を入れてを炒める。

  4. 4

    スープ用のお鍋にオリーブオイルを入れニンニクと玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  5. 5

    4のお鍋にトマトを入れて中火でトマトが崩れるまで煮る。
    この時、塩を少々入れる。

  6. 6

    トマトが十分に崩れたら、3のフライパンの野菜と☆印を入れ煮込む。

  7. 7

    煮立ったら麦を入れ弱火にして煮込む。
    煮こめば煮こむほどトマトの酸味が和らぎ美味しくなる。

  8. 8

    最後、水や調味料で味やスープの濃さを加減する。

コツ・ポイント

★ジャガイモは他の野菜と一緒に入れると崩れてスープにトロミがつき美味しくなると思います。
★野菜はお好きな野菜、冷蔵庫にある野菜でOKです。
★水、調味料はお好みで調整して下さい。
★私は、食べる時にオクラを入れて柔らかくして頂いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573
に公開
アメリカ在住の主婦。我が家の簡単!乳・ナッツ アレルギー対応レシピをアップしてます。とにかくシンプル&時短を目指してます!娘が乳製品・ナッツアレルギーです。ブログ書いてます。宜しければ遊びに来て下さい☆https://ameblo.jp/hevenlyhost/料理動画も始めました。☆https://bit.ly/3oswZxu
もっと読む

似たレシピ