ココナッツオイルde茶巾しぼり

HOLOS(ホロス)
HOLOS(ホロス) @cook_40116908

洋菓子のような香りとコクの茶巾しぼり♪
緑茶はもちろん紅茶に◎
敬老の日に健康も考えたお菓子を作ってみるのはいかがです?
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの風味と扱いやすい特性を生かしたレシピを紹介すべく、定番のレシピを代替えして紹介しています。
美味しく、身体にもうれしい料理でワンランク上の食生活を♪

ココナッツオイルde茶巾しぼり

洋菓子のような香りとコクの茶巾しぼり♪
緑茶はもちろん紅茶に◎
敬老の日に健康も考えたお菓子を作ってみるのはいかがです?
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの風味と扱いやすい特性を生かしたレシピを紹介すべく、定番のレシピを代替えして紹介しています。
美味しく、身体にもうれしい料理でワンランク上の食生活を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30g×14個分
  1. さつまいも 中2本(350~400g)
  2. くちなしの実(無くても) 1個
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ2~3
  6. レモン 大さじ1~2
  7. ココナッツオイル 小さじ1
  8. シナモンパウダー 適量(お好み)

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い15㎜の厚さで切る→水に浸し、3回くらい水を変える

  2. 2

    くちなしの実を二つに割りお茶パックにいれる→たっぷりの水にお芋とくちなしの実を入れ、柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    湯切りしたお芋が熱いうちにマッシャーでざっと全体を潰す

  4. 4

    みりん、水、はちみつ、レモン汁、ココナッツオイルを入れ潰しながらよく混ぜ、好みの味に整える

  5. 5

    最後にシナモンを少しずつ加え、その都度よく混ぜる

  6. 6

    ゴルフボール球くらいの大きさのお芋をラップで巻いていく

  7. 7

    冷蔵庫でよく冷やして出来上がり♪

  8. 8

      *アレンジ*
    パンに塗って焼くだけでスイートポテトパンに早変わり

コツ・ポイント

くちなしの実は無くてもいいですが、出来上がりのお色がとってもキレイに仕上がりますので是非使ってみて下さい。
お芋そのものの甘さやお好みがあると思いますので、味をこまめにみながら微調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HOLOS(ホロス)
HOLOS(ホロス) @cook_40116908
に公開
健康に良い物は老若男女すべての国民にお届けする事を目的に、誰もがお求めやすい価格・場所で提供する事を第一優先に考えます
もっと読む

似たレシピ