山形名物★だし★

くるみんのママ
くるみんのママ @cook_40071892

夏野菜をたっぷり使ったヘルシーでおいしい山形の名物です。
このレシピの生い立ち
物産展で見つけたがごめ昆布を使った簡単でご飯のすすむ一品です。

山形名物★だし★

夏野菜をたっぷり使ったヘルシーでおいしい山形の名物です。
このレシピの生い立ち
物産展で見つけたがごめ昆布を使った簡単でご飯のすすむ一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. がごめ昆布粉末 大1弱
  2. きゅうり 1本
  3. なす 1/2本
  4. 白ネギ 1/2本
  5. みょうが 1個
  6. 大葉 5枚
  7. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    野菜をすべてみじん切りする。

  2. 2

    がごめ昆布の粉末を水で戻す。<約5分>

  3. 3

    上澄みの水を捨てて野菜とあわせる。

  4. 4

    麺つゆをお好みの量加えてよく混ぜてできあがり。ほかほかご飯やそうめん・冷ややっこにあいます。

コツ・ポイント

香りのある野菜(みょうがや大葉)を加えるとさっぱりしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみんのママ
くるみんのママ @cook_40071892
に公開
2010年1月10日に長女くるみを出産した新米ママです。ジャンルに関わらずお料理が大好きです。基本のレシピから創作料理までめぐの自慢のお料理を紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ