山形名物だし〜切ってつけるだけ〜

クックB760FS☆ @cook_40099598
山形名物のだしを自己流に簡単に作ってみました!これからの夏の暑い時期にぴったり!
豆腐やごはんにかけてさっぱり!!!
このレシピの生い立ち
お店であまり売ってないので簡単に考えた晩御飯の1品プラスメニュー
山形名物だし〜切ってつけるだけ〜
山形名物のだしを自己流に簡単に作ってみました!これからの夏の暑い時期にぴったり!
豆腐やごはんにかけてさっぱり!!!
このレシピの生い立ち
お店であまり売ってないので簡単に考えた晩御飯の1品プラスメニュー
作り方
- 1
材料を全て0.5㎝角ぐらいに細かく切ります。
- 2
タッパーに切った野菜を入れて3/1浸かるぐらいめんつゆを入れます。
冷蔵庫で1時間味を染み込ませてネバネバしたら完成!
コツ・ポイント
野菜を細かく切ると食べやすいです!
みょうがはお好みでなくしても美味しいです!
似たレシピ
-
低糖質レシピ☆山形名物だし!のせ冷奴 低糖質レシピ☆山形名物だし!のせ冷奴
山形名物のだしをご存知ですか?夏野菜をたっぷりつかった、暑い夏にぴったりの郷土料理です☆今回は冷奴にのせてみました。 料理研究家鈴木沙織 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449739