圧力鍋で本格チキンカレー☆

たーたんのママ @cook_40057561
圧力鍋で簡単に柔らかチキンの本格的なチキンカレーができました☆
このレシピの生い立ち
取り立ての新玉ねぎを頂いたので、玉ねぎの甘みを生かしたメニューと思いカレーにしました。
圧力鍋で本格チキンカレー☆
圧力鍋で簡単に柔らかチキンの本格的なチキンカレーができました☆
このレシピの生い立ち
取り立ての新玉ねぎを頂いたので、玉ねぎの甘みを生かしたメニューと思いカレーにしました。
作り方
- 1
鶏肉は塩、こしょうをします。にんにく、セロリはみじん切り、玉ねぎは薄切りにします。
- 2
トマトは湯剥きをして種を取り、みじん切りにします。
- 3
圧力鍋にオリーブオイルをひきにんにくを入れ火をつけます。 香りが出てきたら、セロリ、たまねぎ、カレー粉を入れ炒めます。
- 4
途中で鶏肉を入れます。
- 5
トマト、水(300cc)ローリエを入れ煮立てます。
- 6
蓋をしてます。シューといったら、強火から弱火に変えて20分加圧します。時間になったら火を止めて圧力が下がるまで放置します
- 7
蓋を開けて水700ccを加え刻んだカレールーを入れ少し煮ます。
- 8
塩、こしょう、牛乳で味を調え完成です。
コツ・ポイント
③の工程でカレー粉を入れることで圧力をかけた時点でカレーの味が馴染みます。
⑦のルーの量はお好みで調整してください。
加圧時間は15分~20分です。骨付き肉じゃないモモ肉などの場合は10分くらいでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の定番♪野菜が溶け込むチキンカレー 我が家の定番♪野菜が溶け込むチキンカレー
圧力鍋なしで野菜をルーに溶け込ますために、なんと野菜をミキサーにかけてみました。簡単なのに本格的!ぜひ試してみてね~。 名波はるか -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002988