我が家の定番♪野菜が溶け込むチキンカレー

名波はるか
名波はるか @cook_40080029

圧力鍋なしで野菜をルーに溶け込ますために、なんと野菜をミキサーにかけてみました。
簡単なのに本格的!ぜひ試してみてね~。
このレシピの生い立ち
カレーライスって、アメリカの一般家庭の食卓には出ないものなんだそう。
アメリカ人にとってカレーといえば、インド料理店で食べるおしゃれな食事というイメージなんだそう。
アメリカではカレーライスやオムライスが和食屋さんで出されるのに驚きました。

我が家の定番♪野菜が溶け込むチキンカレー

圧力鍋なしで野菜をルーに溶け込ますために、なんと野菜をミキサーにかけてみました。
簡単なのに本格的!ぜひ試してみてね~。
このレシピの生い立ち
カレーライスって、アメリカの一般家庭の食卓には出ないものなんだそう。
アメリカ人にとってカレーといえば、インド料理店で食べるおしゃれな食事というイメージなんだそう。
アメリカではカレーライスやオムライスが和食屋さんで出されるのに驚きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. セロリ 3本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. カットトマト缶 1缶
  5. にんにく 1片
  6. カレー粉 大さじ1
  7. オリーブ 大さじ1
  8. 300cc
  9. ローリエ 1枚
  10. カレールー(市販品) 半箱
  11. 少々
  12. 胡椒 少々
  13. レーズン(飾り用) 少々
  14. アーモンドスライス(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きめにぶつ切りにして、塩、こしょうをしておく。

  2. 2

    にんにく、セロリ、玉ねぎを、それぞれ形がなくなるまでミキサーにかける。

  3. 3

    オリーブ油を中火で熱し、にんにくを炒める。

  4. 4

    にんにくの香りが立ってきたら、鶏肉、セロリ、玉ねぎ、カレー粉を加えます。

  5. 5

    中火でじっくり、セロリと玉ねぎの水分を飛ばしながら炒める。

  6. 6

    水気がなくなってきたら、カットトマト缶、水、ローリエを入れ、灰汁を取り除きながら中火で30分煮込む。

  7. 7

    火を止め、少し冷めたところで、市販のカレールー(中辛がおススメ)を加え、再び火にかける。

  8. 8

    塩・こしょうで味を調える。

  9. 9

    ごはんの上にカレーをかけたら、上にレーズンとスライスアーモンドを散らす。

コツ・ポイント

人参も玉ねぎ、セロリと一緒にミキサーにかけて入れることも。
まったくセロリの味がしないので、野菜嫌いのお子様にもこれなら食べてもらえると思いますよ~!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名波はるか
名波はるか @cook_40080029
に公開
全米発行フリーペーパー「Frontline」で、アメリカ在住の日本人向けに、料理研究家として家庭料理のレシピコラムの連載ををしています。FrontLinehttp://usfl.com/author/harukahttp://goo.gl/UPJPK1
もっと読む

似たレシピ