カボチャの煮物☆

しゅんmama
しゅんmama @cook_40117738

いりこのだしがgood☆
①度ためしてみてね♪
このレシピの生い立ち
自分なりにお母さんをまねながらつくりました

カボチャの煮物☆

いりこのだしがgood☆
①度ためしてみてね♪
このレシピの生い立ち
自分なりにお母さんをまねながらつくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2・3人分
  1. いりこ 適量(お好みで)
  2. カボチャ 4分の1
  3. 醤油 大3.5
  4. 砂糖 大3
  5. みりん 大3
  6. 大3
  7. 300cc

作り方

  1. 1

    カボチャを適当な大きさにカットします☆

  2. 2

    カボチャの皮を下向きに鍋にならべ、水を加えます☆

  3. 3

    沸騰したら中火〜弱火くらいでちょうせつして、砂糖、酒、みりん、醤油を加えます

  4. 4

    ひと煮立ちしたらいりこを加えて落とし蓋をして15分くらい煮ます(やわらかくなっているか確認します♪)

  5. 5

    煮えていれば、蓋をはずします☆あとは強火で軽く余分な水分をとばしたら完成です☆

コツ・ポイント

簡単でポイントないよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅんmama
しゅんmama @cook_40117738
に公開
しゅんmamaです
もっと読む

似たレシピ