味付け簡単!鮭のホイル蒸し☆

レナミミ
レナミミ @cook_40117748

味付けは簡単!「松茸の味お吸い物」をふりかけて蒸すだけ。さっぱり美味しい鮭のホイル蒸しの完成☆旦那さんのお気に入り料理!
このレシピの生い立ち
鮭のホイル蒸しは旦那さんがお気に入りなのでよく作ってたのですが、今までとちょっと違った味付けにしてみようかと思い付いたのが、これです!
本当に美味しくて、ご飯がよくすすみます♪

味付け簡単!鮭のホイル蒸し☆

味付けは簡単!「松茸の味お吸い物」をふりかけて蒸すだけ。さっぱり美味しい鮭のホイル蒸しの完成☆旦那さんのお気に入り料理!
このレシピの生い立ち
鮭のホイル蒸しは旦那さんがお気に入りなのでよく作ってたのですが、今までとちょっと違った味付けにしてみようかと思い付いたのが、これです!
本当に美味しくて、ご飯がよくすすみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 二切れ
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 菜の花(キャベツでもOK) 好きなだけ
  4. ぶなしめじ 好きなだけ
  5. 松茸の味お吸い物 2袋
  6. 塩コショウ 少々
  7. バター 10グラムくらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、菜の花、ぶなしめじは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鮭はキッチンペーパーで余分な水分を取っておく。

  3. 3

    アルミホイルの上に鮭をおき、塩コショウを軽くまぶす。

  4. 4

    鮭の上に、切っておいた野菜類をのせていく。

  5. 5

    さぁ!ここで「松茸の味お吸い物」の登場☆

  6. 6

    「松茸の味お吸い物」をふりかけて、バターをのせて包んでいく。
    (鮭一切れに対し一袋使用)

  7. 7

    フライパンに並べ、水を半分くらい隠れるくらい入れる。

  8. 8

    蓋をして、強火で蒸し焼きにする。(だいたい10分~15分くらい)

  9. 9

    フライパンの中の水分がなくなったら、終了~☆
    お皿にうつしてホイルを開ければ、美味しい鮭のホイル蒸しの完成です♪

コツ・ポイント

コツはいりません!
だって、味付けは「松茸の味お吸い物」がしてくれるから(笑)
中に入れる野菜は何でもOKです。私は冷蔵庫にあまっている食材などをよく入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レナミミ
レナミミ @cook_40117748
に公開

似たレシピ