サバの南蛮漬け

七尾の里山里海
七尾の里山里海 @cook_40055363

簡単に出来るサバ料理
このレシピの生い立ち
漁師の人たちには慣れ親しんだ味を家庭でも簡単に再現できるお手軽料理です。

旬ないきいき七尾魚が知りたい方はいきいき七尾魚ホームページをご覧ください。
http://www.nanaosakana.jp

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. サバ 300g
  2. 片栗粉 適量
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. 調味料
  6. 1、醤油 大1
  7. 2、酢 大3
  8. 3、砂糖 大2
  9. 4、塩 少々
  10. 5、一味 少々
  11. 6、水 1/3
  12. 7、サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    サバを2㎝のそぎ切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスする。人参は薄く千切りにする。

  3. 3

    サバに片栗粉をまぶして少ない油で揚げ焼きにする。

  4. 4

    小鍋に調味料の1~6を入れて温めて玉ねぎと人参を投入。

  5. 5

    揚げたサバを4に入れて出来上がり。

コツ・ポイント

豆板醤を一味の代わりに少し入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

七尾の里山里海
七尾の里山里海 @cook_40055363
に公開
2011年6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されました。このキッチンでは、豊かな里山里海で育まれた食材を使った料理や七尾市の郷土料理をご紹介しています!「七尾市里山里海会議」のFacebookページもご覧ください!七尾の里山里海の恵みなどをご紹介しています(^O^)/https://www.facebook.com/nanao.satoyama
もっと読む

似たレシピ