子供とお出かけサンド(タマゴ&和風ツナ)

どないすんねん
どないすんねん @cook_40117765

娘と一緒にお出かけするときに作るお弁当サンドイッチです。子供、大喜びww
このレシピの生い立ち
子供と公園に遊びに行くのに、コンビニ弁当じゃ味気ないので、作ってみました。
外で食べるといつもには無い食欲を見せてくれるので、定番になっちゃいました。

子供とお出かけサンド(タマゴ&和風ツナ)

娘と一緒にお出かけするときに作るお弁当サンドイッチです。子供、大喜びww
このレシピの生い立ち
子供と公園に遊びに行くのに、コンビニ弁当じゃ味気ないので、作ってみました。
外で食べるといつもには無い食欲を見せてくれるので、定番になっちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンドイッチ用食パン 1パック
  2. 3個
  3. レタス 8枚
  4. キュウリ 半分
  5. プロセスチーズ 2個
  6. ハム 4~6枚
  7. ツナ缶 1缶
  8. 醤油 小さじ2
  9. 大葉 5~10枚
  10. バター 20g
  11. マヨネーズ お好み量
  12. 塩こしょう 適量
  13. 適度な重し(笑) 辞典とか?

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作って、殻をむいて冷まします。

  2. 2

    レタスを洗って、キッチンペーパーでしかり水気を拭き取ります。

  3. 3

    キュウリをスライスし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

  4. 4

    ハムをみじん切りにします。

  5. 5

    続いてプロセスチーズをみじん切り(^^

  6. 6

    4と5をボールに入れ、1のゆで卵をスライサーで縦横に切って入れます。

  7. 7

    マヨネーズをお好みの量入れて、塩こしょうを適量入れます。

  8. 8

    大葉をみじん切りにします。

  9. 9

    ツナ缶を開けて、中のオイルを出来るだけ出し、8の大葉と一緒に醤油を入れ、マヨネーズであえます。

  10. 10

    バターをレンジで溶かし、パンに塗ります。

  11. 11

    レタスを乗せて、7と9を乗せます

  12. 12

    ツナサンドのみ、3のキュウリを乗せます。(お好みでチーズやハムを乗せるとこってり味になります。)

  13. 13

    キッチンペーパーで挟み、本を上にのせて重しをします。
    今回は東京タワーとスカイツリーのコラボです♪

  14. 14

    1時間程したら、食べやすい大きさに切って、お弁当箱へ入れ、子供と一緒に近くの公園へGO!
    お外ランチを楽しみましょう。

コツ・ポイント

ツナ缶苦手な方は、ささみ肉をゆでて、細かくちぎり代用すると美味しいです。
マスタードを少し入れると大人なサンドに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どないすんねん
どないすんねん @cook_40117765
に公開
子育て中の嫁の助けになるかと思って、料理を頑張っている旦那っす。
もっと読む

似たレシピ