★大根と挽肉の照焼ステーキ★

yanami
yanami @cook_40038886

野菜が主役!
だけどボリューム満点のメインディッシュになりますよ♪
このレシピの生い立ち
大根の照焼ステーキにボリュームを出したくて、豚挽き肉をプラスして作ってみました♪

★大根と挽肉の照焼ステーキ★

野菜が主役!
だけどボリューム満点のメインディッシュになりますよ♪
このレシピの生い立ち
大根の照焼ステーキにボリュームを出したくて、豚挽き肉をプラスして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/4~1/3本
  2. 片栗粉 適量
  3. 豚挽肉 50g(多目にしてもOK)
  4. 大葉の千切り 適量
  5. サラダ油 少々
  6. A.【合わせ調味料】
  7. A.酒 大1
  8. A.みりん 大3
  9. A.醤油 大1・1/2~2
  10. A.おろし生姜 少々
  11. B.酒・醤油・ゴマ油 各適量

作り方

  1. 1

    豚挽肉にB.の調味料を加えて臭み抜き&下味をつけておく。
    A.の材料を混ぜて合わせ調味料を作っておく。

  2. 2

    大根を1cm幅位に輪切りにし、両面に隠し包丁を入れておく。串が通る位まで電子レンジで3~4分加熱する。

  3. 3

    ②の大根に片栗粉を薄くまぶし、サラダ油を熱したフライパンで両面色色よく焼いて一旦取り出しておく。

  4. 4

    フライパンをきれいに拭いてから豚挽肉を色が変わるまで炒め、③の大根を戻して揺すりながら軽く炒める。

  5. 5

    合わせ調味料を回し入れてよく絡め合わせたら出来上がり!
    お皿に盛り付け、大葉の千切りを飾っていただきます!!

コツ・ポイント

ベチャッとならないように、大根は水気を良く切り、片栗粉は薄~くまぶしましょう!!
大根は、下ごしらえの段階で柔かくなるまで加熱しておいてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanami
yanami @cook_40038886
に公開
料理は嫌いではないけれど・・・日々の献立に頭を悩ませています('◇')ゞ   持病の為現在専業主婦中・・・“ノンオイル&ローオイル”メニューを目指してます♪COOKへの出没が不定期になるので、寂しいけれど、日記のコメント欄は当面閉じさせていただいてます・・・ .・゜゚人(>ω<。)
もっと読む

似たレシピ