しどけの味噌汁(麦味噌仕立)

naomamas @cook_40039802
旬の「しどけ」を気に入ってる麦味噌の味噌汁に入れました。大豆だけの味噌と違った旨味に、香りの強いしどけが合います。
このレシピの生い立ち
九州出身の友人から、麦味噌の話を聞いて、食べたくなって麦味噌を購入。しどけがあったので、入れてみたら、良い感じに仕上がりました。
しどけの味噌汁(麦味噌仕立)
旬の「しどけ」を気に入ってる麦味噌の味噌汁に入れました。大豆だけの味噌と違った旨味に、香りの強いしどけが合います。
このレシピの生い立ち
九州出身の友人から、麦味噌の話を聞いて、食べたくなって麦味噌を購入。しどけがあったので、入れてみたら、良い感じに仕上がりました。
作り方
- 1
じゃがいも・玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
- 2
だし汁に1の野菜を入れて7分くらい煮る。
- 3
しどけを洗って切っておく。(茹でた物を使用しても良いです。)2に麦味噌を入れて、味を調える。
- 4
出来上がり!
コツ・ポイント
味噌汁の具材は、お好みの野菜を入れて下さい。私は、筍が好きです。味噌を入れてからは、沸騰させないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キムチとじゃがいもの味噌汁 キムチとじゃがいもの味噌汁
ほっこりとする、普段着みたいなお味噌汁です。お味噌は冬に仕込んだ田舎味噌が最高。風邪ひきさんにもおススメな家庭の味。 Little Darling
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006996