しどけの味噌汁(麦味噌仕立)

naomamas
naomamas @cook_40039802

旬の「しどけ」を気に入ってる麦味噌の味噌汁に入れました。大豆だけの味噌と違った旨味に、香りの強いしどけが合います。
このレシピの生い立ち
九州出身の友人から、麦味噌の話を聞いて、食べたくなって麦味噌を購入。しどけがあったので、入れてみたら、良い感じに仕上がりました。

しどけの味噌汁(麦味噌仕立)

旬の「しどけ」を気に入ってる麦味噌の味噌汁に入れました。大豆だけの味噌と違った旨味に、香りの強いしどけが合います。
このレシピの生い立ち
九州出身の友人から、麦味噌の話を聞いて、食べたくなって麦味噌を購入。しどけがあったので、入れてみたら、良い感じに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. だし汁(本だしでもOK) 600cc
  2. 麦味噌 50~60g
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 半分
  5. しどけ 5本
  6. ねぎ 少量

作り方

  1. 1

    じゃがいも・玉ねぎを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    だし汁に1の野菜を入れて7分くらい煮る。

  3. 3

    しどけを洗って切っておく。(茹でた物を使用しても良いです。)2に麦味噌を入れて、味を調える。

  4. 4

    出来上がり!

コツ・ポイント

味噌汁の具材は、お好みの野菜を入れて下さい。私は、筍が好きです。味噌を入れてからは、沸騰させないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naomamas
naomamas @cook_40039802
に公開
美味しいものが大好きな一児の母です。早く・美味しく・手作りすることを大切にしてます。また、田舎から季節ごとに届く、海の幸・山の幸などで作る祖母・母・叔母直伝の郷土料理を娘に伝えたいです。
もっと読む

似たレシピ