マコモダケの中華うま煮

のんびりはるみむし
のんびりはるみむし @cook_40089067

中華食材のマコモダケはイネ科の植物です。甘さと柔らかさが絶品なので、見つけたら是非お試しください☆
このレシピの生い立ち
マコモダケにはまっています。

マコモダケの中華うま煮

中華食材のマコモダケはイネ科の植物です。甘さと柔らかさが絶品なので、見つけたら是非お試しください☆
このレシピの生い立ち
マコモダケにはまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マコモダケ 2本
  2. 豚薄切り肉 150g
  3. しめじ 1パック
  4. 干ししいたけ 4枚
  5. だし汁 200cc
  6.  ◎刻みしょうが 小1
  7.  ◎刻みにんにく 少々
  8.  ◎酒 大1
  9.  ◎醤油 少々
  10. ごま 大1
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    マコモダケは緑の皮を剥き、蘭切りにしておきます。だし汁に干ししたけを入れて戻し、マコモダケを入れて煮ます。

  2. 2

    マコモダケが少し柔らかくなったら◎の材料と豚肉としめじを入れて煮ます。

  3. 3

    火が通ったらごま油を回しかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

ごま油と醤油はお好みで調整して下さい。
しいたけの石づきは外して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんびりはるみむし
に公開
大阪在住で旦那様と二人暮らし。野菜をたくさん使ったお料理の勉強中です。
もっと読む

似たレシピ