山うどの塩きんぴら

hiro-tomoキッチン
hiro-tomoキッチン @cook_40036715

春の味の山うど。そのままではくせがあるけどきんぴらだととってもおいしい。食感が最高です。
このレシピの生い立ち
義母が大好きなうど。でもほかの家族はみんな苦手。おいしく食べるにはきんぴらが一番でした~。

山うどの塩きんぴら

春の味の山うど。そのままではくせがあるけどきんぴらだととってもおいしい。食感が最高です。
このレシピの生い立ち
義母が大好きなうど。でもほかの家族はみんな苦手。おいしく食べるにはきんぴらが一番でした~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

うど1本分
  1. 山うど 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 少々
  6. ゴマ 大さじ1
  7. ごま 少々
  8. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    うどを切ります。アクが強いのできったそばから酢水につけていきます。人参も千切り。

  2. 2

    私の切り方はうどを4cmくらいに切ってから皮を剥ぐように切り取り千切り、中のやわらかいところを最後に千切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し1を炒める。しんなりしてきたら砂糖をいれて炒め、次にみりん、塩、唐辛子、ゴマをいれ炒める。

  4. 4

    味見をしてよければお皿に盛り付け出来上がり~。

コツ・ポイント

うどのシャキシャキを残すため手早く炒めてください。
うどはささがきでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiro-tomoキッチン
hiro-tomoキッチン @cook_40036715
に公開
娘と主人と猫2匹で暮らしてます。尿酸値の高い主人とコレステロールの高い私の為ヘルシー食を目指してます~。
もっと読む

似たレシピ