ご飯がすすむ!手羽元のさっぱり煮♪

るみはちこ
るみはちこ @cook_40086978

そんなに長時間煮込まなくても、骨から身がほろりと取れます♪お酢で煮込むのでさっぱり!ご飯がすすむ一品です^^
このレシピの生い立ち
旦那さんの「母の味」です。
「これうまいねん!」とよく言っていたので教わりました♪

ご飯がすすむ!手羽元のさっぱり煮♪

そんなに長時間煮込まなくても、骨から身がほろりと取れます♪お酢で煮込むのでさっぱり!ご飯がすすむ一品です^^
このレシピの生い立ち
旦那さんの「母の味」です。
「これうまいねん!」とよく言っていたので教わりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽元 8本
  2. 3個
  3. 100cc
  4. 砂糖 大さじ6
  5. 200cc
  6. しょうゆ 200cc
  7. 生姜 1片
  8. にんにく 2~3個

作り方

  1. 1

    卵を茹でて、殻をむいておく。
    生姜は薄切りに、にんにくは半分に切って芽を取り、包丁の腹でつぶしておく。

  2. 2

    鍋に水・砂糖・酢・しょうゆ・1の生姜とにんにくを入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰したら手羽元・茹で卵を入れ、落し蓋をして中火で15~20分煮る。

コツ・ポイント

・15分くらいで肉に火は通りますが、20分煮たほうが、味がよくしみこみます。
・茹で卵に煮汁の色をキレイにつけるため、何度か転がしながら煮ると良いです。
・この煮汁で秋刀魚を煮てもおいしいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみはちこ
るみはちこ @cook_40086978
に公開
料理もパンもお菓子も大好き♪作るのも、もちろん食べるのも・・!!中学生の男の子と女の子、2人の母で毎日バタバタと過ごしています・・主婦としても母としてもまだまだですがいろんなレシピを参考に毎日がんばってます☆
もっと読む

似たレシピ