♪手羽元のさっぱり煮♪

hanabi♪
hanabi♪ @cook_40075236

お酢で煮るから、お肉がやわらかい!!骨から身がきれいに剥がれますよ〜♪甘めのレシピなので、お酢が苦手な人でも大丈夫☆
このレシピの生い立ち
甘めの味付けでご飯に合うように考えましたぁ☆

♪手羽元のさっぱり煮♪

お酢で煮るから、お肉がやわらかい!!骨から身がきれいに剥がれますよ〜♪甘めのレシピなので、お酢が苦手な人でも大丈夫☆
このレシピの生い立ち
甘めの味付けでご飯に合うように考えましたぁ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人(三人〜四人)
  1. 手羽元 8本(10本)
  2. 2個(4個)
  3. 大根 2cm(4〜6cm)
  4. 100cc(150cc)
  5. ★酒 100cc(150cc)
  6. ★醤油 大さじ2(大さじ3)
  7. ★酢 大さじ2(大さじ3)
  8. ★みりん 大さじ1(大さじ2)
  9. ★砂糖 大さじ4(大さじ6)

作り方

  1. 1

    手羽元は下茹でしてアクと余分な脂を落とします。
    ゆで卵を作っておく。

  2. 2

    茹で上がった手羽元は、サッと水で洗います。
    鍋に☆の材料を全て入れ、一煮立ちしたら手羽元を加えます。

  3. 3

    中火〜弱火で、落とし蓋をしながらコトコト味をしみ込ませていきます。(10分くらい。)

  4. 4

    殻をむいたゆで卵を加え、落とし蓋をしながら更30分程煮込みます。卵全体に煮汁の色が着くようにコロコロ転がして下さいね!!

  5. 5

    火を止め、冷ましながら味をしみ込ませたら出来上がり〜♪
    冷めても美味しいですよ〜!!(^▽^)b

  6. 6

    大根と玉子も一緒に煮ましたぁ♥

コツ・ポイント

トコト煮ることで味がしみ込み、煮汁も濃度が濃くなります♪
1/30レシピを追加しました!!
たっぷりの量を作る場合、もしくはたっぷりの煮汁で作りたい場合はカッコ内の分量で作って下さいね☆(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanabi♪
hanabi♪ @cook_40075236
に公開
献立に困った時、いつもお世話になっています♪お料理は大好きだけど、ついつい目分量や自己流になってしまって…(汗)きちっと決まった分量をレシピにすることが苦手なので、いつも見てるだけでした…。毎日作るご飯!!何とか記録として残せたらなぁ〜。(>_<)お母さんの味や自分の味の記録になるよう頑張ります!!(^-^)みなさん宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ