ダブルヘルシー焼きそば

もこもこ1
もこもこ1 @cook_40118236

栄養満点!!野菜が苦手なお子様から、ダイエット中の方にピッタリ☆おかずの主役としても、お弁当のおかずとしてもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
一人暮らし&ダイエット中の私の必需品”切干大根”☆私はこれを使い、よく焼きそば作っちゃうです☆今回はこのリサーラソーセージのコンテストを見て、これを使ったら、Wヘルシー&栄養満点レシピだ!と思いさっそく作ってみました☆

ダブルヘルシー焼きそば

栄養満点!!野菜が苦手なお子様から、ダイエット中の方にピッタリ☆おかずの主役としても、お弁当のおかずとしてもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
一人暮らし&ダイエット中の私の必需品”切干大根”☆私はこれを使い、よく焼きそば作っちゃうです☆今回はこのリサーラソーセージのコンテストを見て、これを使ったら、Wヘルシー&栄養満点レシピだ!と思いさっそく作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リサーラソーセージ 1本
  2. 切干大根 50g
  3. ☆冷蔵庫に残っている野菜
  4. にんじん 中半分
  5. キャベツ お好みで
  6. 焼きそばソース(お好みやきソース) お好みで
  7. 和風だし 小さじ2/1
  8. みりん 少量

作り方

  1. 1

    切干大根を水で戻す。☆ポイント☆
    熱湯を一度かけ、水で軽く洗ったあと、ぬるま湯で3分程浸けておくとよい。

  2. 2

    リサーラソーセージを半分に切り、細切りにする。

  3. 3

    冷蔵庫の残り野菜を細切りにする。

  4. 4

    1で戻しておいた切干大根はもう一度軽く水で洗い、絞って水気を取る。

  5. 5

    フライパンに薄く油を引いて、2・3を炒める。野菜に軽く火が通ったら4を入れる。

  6. 6

    *キャベツ・もやしなどシャキシャキ感を残したいものは、味付けの直前に入れるのがお勧めです☆

  7. 7

    一度火を止め、和風だしの素・ソースを入れ強火で一気に炒め、最後にみりんを入れ軽く炒めたら出来上がり☆

コツ・ポイント

・炒める順番を決めておき、手早く炒めシャキシャキ感を残す☆
・ソース、みりんの入れすぎに注意です☆だしの素を入れ、味は十分つくので、ソースは普段の焼きそばより少なめでOKです☆
・大人の方には一味調味料をかけ、ピリ辛もお勧めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこもこ1
もこもこ1 @cook_40118236
に公開
初めまして☆食べること大好きから始まり、今は大事な人の為に、健康を考えながらレシピを考え料理を楽しんでいます☆好きな食材は、乾燥物、野菜(野菜の皮)、豆製品です☆宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ