枝豆チーズパン

TORAGORO
TORAGORO @cook_40118252

あまったえだまめでおいしいパンができました♪
このレシピの生い立ち
枝豆があまっていたので作ってみました。

枝豆チーズパン

あまったえだまめでおいしいパンができました♪
このレシピの生い立ち
枝豆があまっていたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 強力粉250g スキムミルク6g(大1)
  2. バター5g 塩5g(小1)
  3. きび砂糖17g(大2) 水180ml
  4. ドライイースト2.8g(小1) 黒ごま20g
  5. えだまめ140g(ゆでてさやから出したもの) ダイスチーズ60g

作り方

  1. 1

    枝豆とチーズ以外の材料をHBにセットする。(ドライイーストはHBの説明書通りにセットする)

  2. 2

    パン生地コースでパン生地を作る。

  3. 3

    パン生地ができたら、生地を12分割し、まるめて、ぬれ布巾をかけて10分寝かせる。

  4. 4

    麺棒で3の生地をまるくのばし、12等分した枝豆とダイスチーズをくるむ。

  5. 5

    オーブンレンジで発酵させる。(35℃・30分)

  6. 6

    5をオーブンレンジで焼く。(180℃で予熱、20~30分)

コツ・ポイント

今回は枝豆とチーズをくるみましたが、全体に混ぜてもおいしそうだと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TORAGORO
TORAGORO @cook_40118252
に公開
0歳児の女の子のママをしています。育休中です。最近、ホームベーカリーでのパン作りやバーミックスを使ってお菓子作り、ビタントニオのバライティサンドメーカーを使ってホットサンド、ワッフル、タイヤキ作りにはまっています。不器用なので、簡単ですぐ作れるレシピが好きです。
もっと読む

似たレシピ