パクパク食べれる白菜の胡麻和え

モコチン
モコチン @cook_40118264

すぐ作れます!
単純だけど、家族には「おいしい」と好評です。
お鍋をして余った白菜で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
お鍋で余った白菜を使い切る為に作ってみました。

パクパク食べれる白菜の胡麻和え

すぐ作れます!
単純だけど、家族には「おいしい」と好評です。
お鍋をして余った白菜で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
お鍋で余った白菜を使い切る為に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4分の1個
  2. すりゴマ 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. だしの素 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    白菜はよく洗い、
    1センチくらいに
    ザクザク切ります。

  2. 2

    沸騰したお湯に白菜を入れ、再沸騰手前でザルに上げます。

  3. 3

    すばやく流水で流して、熱を取ります。

  4. 4

    白菜をよ~く絞ってください。

  5. 5

    だしの素と、砂糖を大さじ2杯くらいの熱湯で溶かします。

  6. 6

    ⑤にしょうゆと、すりゴマを加えます。

  7. 7

    ⑥に白菜を入れ、たれがよくなじむように混ぜ合わせます。

  8. 8

    器に盛ったら出来上がりです。

  9. 9
  10. 10

    2010/2/1話題入り致しました。
    れぽしていただいた皆様有難うございました✧

コツ・ポイント

白菜は水分が多いので、よ~く絞って水を切らないと、味が薄くなるので、よ~く絞ってくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モコチン
モコチン @cook_40118264
に公開
簡単でおいしい、そんな我が家の家庭料理です。           野菜がたくさん食べれる料理を作るように心がけてます。
もっと読む

似たレシピ