レンジでしっとり~!ささ身ロール

リカミント @cook_40022517
下味をつけたささ身を開いて、明太子や海苔わさびを巻き巻き!レンジで出来るしっとり肉巻きです^^
このレシピの生い立ち
リードヘルシークッキングペーパーを使って、しっとり美味しいささ身の酒蒸しを作りました。
レンジでしっとり~!ささ身ロール
下味をつけたささ身を開いて、明太子や海苔わさびを巻き巻き!レンジで出来るしっとり肉巻きです^^
このレシピの生い立ち
リードヘルシークッキングペーパーを使って、しっとり美味しいささ身の酒蒸しを作りました。
作り方
- 1
◎の材料を混ぜて、ささ身を漬けて下味をつける。(30分以上)
- 2
漬けダレから取り出して、ささ身の真ん中を観音開きに削ぎ切りして、平らに切り開く。(漬けダレは最後に使うのでとっておく)
- 3
4枚のうち2枚は、皮からこそぎ落とした明太子を1/2腹ずつ広げて、クルクル巻く。
- 4
残りの2枚は、ささ身の大きさに切った海苔をのせ、好みの量のわさびを塗って、クルクル巻く。
- 5
リードヘルシークッキングペーパーを広げ、3と4を綴じ目を下にして並べしっかり包み、耐熱皿におく。
- 6
2でとっておいた漬けダレと酒蒸し用の酒を合わせ、5にまんべんなくかけ、レンジで5分加熱する。
- 7
食べやすい大きさに切ってお皿に並べたら出来上がり~♪
コツ・ポイント
レンジによって加熱時間は加減してください。
ちなみに我が家のレンジは700Wです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♡☆ささみと明太子のチーズ海苔巻き ♡☆ささみと明太子のチーズ海苔巻き
ほぐしたささみと明太子を混ぜて、チーズと海苔でまきまき。そのままでも美味しいけど、少しレンチンしてもまた旨し。 yummysunny -
おくらのお星さまロール(ささ身の開き方) おくらのお星さまロール(ささ身の開き方)
ささ身を開いて、おくらを芯に巻きました。 一緒に巻くタラコの塩気が自然な美味しさを引き出してくれます。 ちょっとしたおつまみや、お弁当に向く一品です。 海 砂 -
レンジでしっとり鶏ささみ♪サラダなどに☆ レンジでしっとり鶏ささみ♪サラダなどに☆
レンジでささみを茹でる方法です☆水に入れて火を通すのでしっとり、下味(塩味)もしっかりつきますよ♪色々なお料理にどうぞ♡ ☆まつえり☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009331