焼きかぶと桜えびの塩昆布チャーハン

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

ジューシィな焼きかぶと香ばしい桜えび、旨味たっぷりの塩昆布がたまらなくおいしいチャーハン。すぐにできて簡単、なのに絶品♪
このレシピの生い立ち
手軽でおいしい塩昆布を使って、ジューシィなかぶのおいしさも楽しめる
欲張りなチャーハンを作ってみました。

焼きかぶと桜えびの塩昆布チャーハン

ジューシィな焼きかぶと香ばしい桜えび、旨味たっぷりの塩昆布がたまらなくおいしいチャーハン。すぐにできて簡単、なのに絶品♪
このレシピの生い立ち
手軽でおいしい塩昆布を使って、ジューシィなかぶのおいしさも楽しめる
欲張りなチャーハンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 2個
  2. 桜えび 大さじ2
  3. ごはん冷やご飯なら一度温め直したもの) お茶碗2杯分
  4. ごま 大さじ1
  5. 昆布 小さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. 塩昆布 適量
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    かぶはへたを取って皮をむき、1.5cm程度の角切りにする。★を合せて、昆布茶をよく溶いておく。

  2. 2

    油をひかないフライパンで桜えびを香ばしく乾煎りし、一旦取り出す。続いて同じフライパンにごま油を熱し、かぶを投入。

  3. 3

    かぶにしっかりと焼き目がついたら、また一旦取り出しておく。次にご飯を入れ、★を加えてほぐしながらよく炒める。

  4. 4

    ③に桜えびとかぶを戻し入れて炒め合わせる。最後に火を止め、塩昆布と白ごまを混ぜ込めばできあがり。

コツ・ポイント

◇かぶに焼き目をつける時は、あまり動かさず、炒めるというよりは焼く感じで。
◇★を入れたら、しっかり強火で炒めます。(アルコール分を飛ばすため。)
◇塩昆布は必ず火を止めてから混ぜ込むこと。(ご飯に味がなじみやすくなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

似たレシピ