豚薄切り肉で柔らかなんちゃってから揚げ

miki-taka @cook_40074657
さめてもカラッと、中は柔らかジューシーな豚薄切り肉の唐揚げです^^。
お弁当にもピッタリです♪。
このレシピの生い立ち
鶏肉が無かったので、豚薄切り肉でなんちゃって唐揚げにして見ましたが柔らかくて鶏肉よりも大好評でした♪。
作り方
- 1
豚薄切り肉を1枚ずつ適当にくるくると丸めて、☆のつけダレを揉みこんで1時間ほど付けておきます。
- 2
薄力粉と片栗粉を入れた袋に、漬け込んだ1を入れてまんべんなく粉が付くように袋の口を閉めてよく粉をまぶします。
- 3
油は最初中温で2~3分、軽く色が付く程度揚げ余熱で中まで火を通し、油を高温に上げて20~30秒程2度揚げします。
- 4
油を切り、器に盛り付ければ出来上がりです*^^*。
コツ・ポイント
2度揚げすることでカリッと仕上がります^^。
漬け込むときに蜂蜜を使うことで柔らかく仕上がりますが、甘みはそれほど付きません☆。
お好みで大葉等を巻いてもサッパリして美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010041