鍋焼きうどん

ゲンブンママ☆ @cook_40118322
簡単すぎて10分程で出来ます。
土鍋なので、あたたかいまま食べれますよ(*´艸`)
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、あったかい鍋が食べたくて。
鍋焼きうどん
簡単すぎて10分程で出来ます。
土鍋なので、あたたかいまま食べれますよ(*´艸`)
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、あったかい鍋が食べたくて。
作り方
- 1
お湯が沸騰したら、
昆布と粉末だしを入れます。 - 2
酒、豚肉と人参、火を通したいモノを先に入れて
- 3
火の通りやすい野菜を入れて
- 4
うどんを入れて沸騰したら、醤油、卵を入れてかき混ぜ、蓋をしめます。
- 5
大根おろしの水気を軽く絞って、味ぽんと一緒に取り皿に。
- 6
出来上がり♪
取り皿にだしを入れて、お好みの味まで薄めて食べます。
コツ・ポイント
本当は野菜も全て目分量です。
冷蔵庫にある野菜、何入れてもおいしいでしょうね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010213