煮りんご(ビタクラフト使用)

リリピィ @cook_40118192
とっても簡単ですぐできて、おいしいです♪
このレシピの生い立ち
紅玉が1つ余ってて、今日はケーキはちょっと重いかな、と思ったときのデザートに作りました♪
煮りんご(ビタクラフト使用)
とっても簡単ですぐできて、おいしいです♪
このレシピの生い立ち
紅玉が1つ余ってて、今日はケーキはちょっと重いかな、と思ったときのデザートに作りました♪
作り方
- 1
紅玉は、皮を剥き、芯を取って、12等分にスライスする。
- 2
ビタクラフトに紅玉を入れ、他の材料を振りかけて、蓋をして、最初、中火、途中から火を弱めて5分。
- 3
様子を見て、できていたら、出来上がり。
5分でも、長めかも。。。
かなり柔らかくできます。 - 4
コツ・ポイント
酸味がけっこう強いので、レモン汁はお好みで、半分くらいに減らしても良いと思います。
適当に作ってもそれなりの味になると思います (^^;)
あったかくても、冷やしてもOK♪
似たレシピ
-
-
-
やっぱりマーマレードはオレンジで!! やっぱりマーマレードはオレンジで!!
甘夏もいいけどオレンジで作ったらやっぱり色も甘さも良い!簡単でとっても美味しいマーマレードができました~♪ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010438