白菜たっぷりクリームスパゲティー♡

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

この時期甘く美味しくお安くなる白菜。たっぷり使って休日ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家からもらった野菜を使って、休日ランチに作りました。
野菜嫌いな子どもさんもクリームに騙されてパクパク食べてくれますよ♥♡♥♡

白菜たっぷりクリームスパゲティー♡

この時期甘く美味しくお安くなる白菜。たっぷり使って休日ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家からもらった野菜を使って、休日ランチに作りました。
野菜嫌いな子どもさんもクリームに騙されてパクパク食べてくれますよ♥♡♥♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 大きい葉3枚ほど
  2. ベーコン(ハムやウインナでも) 2枚
  3. にんにく 1/2~1かけ
  4. バター 大さじ1
  5. 白ワイン(省略可) 大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ1.5
  7. 牛乳(または豆乳) 200cc
  8. 50cc
  9. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  10. 粉チーズ 大さじ1/2~お好みで
  11. 塩、粗挽き黒胡椒 適量
  12. スパゲティー 150~200g
  13. コーン(缶詰) お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は良く洗いほど良い長さに揃え、1センチ幅にザク切り。ベーコンも1センチ幅にカット、ニンニクは薄切りに。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし多めに塩を入れてスパゲティーを茹でます。記載の茹で時間より1分ほど短く茹でましょう。

  3. 3

    その間に、フライパンにバターを溶かしニンニクの香りが出るまで炒めます。その後ベーコン、白菜も入れしんなりするまで炒めます

  4. 4

    そこへ白ワインも入れ、アルコールが飛んだら小麦粉を焦がさないように炒め入れます。

  5. 5

    粉っぽくなくなったら水・牛乳を少しずつ入れなじませます。なめらかになったら粉チーズ・コンソメも入れます。

  6. 6

    茹で上がったスパゲティーをここへ投入して全体を軽く混ぜなじませます。味をみて塩、黒胡椒で整えお皿に盛り付けます。

  7. 7

    お好みでコーンなどトッピングして出来上がりです。あったかいうちにどうぞ♡

  8. 8

    ※スープのトロミが固い時はスパゲティの茹で汁で調整してください。

コツ・ポイント

白菜は多いように感じますが加熱するとちょうど良い量になります。
豆乳を使う場合は沸騰させないでね。(分離するため)
ベーコンやチーズ、コンソメだけで結構味がつきます。しょっぱくなりすぎないよう味を見ながら調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

似たレシピ