超しっとり❣アップルレーズンケーキ

dob
dob @cook_40035353

とっても簡単♬りんごを寝かせる時間が美味しさの秘密~❤

このレシピの生い立ち
いつも作っているアップルケーキ。時間がなくて下ごしらえだけ前の日にやって寝かせたらすごく美味しくなったので、以来、この作り方になりました。

超しっとり❣アップルレーズンケーキ

とっても簡単♬りんごを寝かせる時間が美味しさの秘密~❤

このレシピの生い立ち
いつも作っているアップルケーキ。時間がなくて下ごしらえだけ前の日にやって寝かせたらすごく美味しくなったので、以来、この作り方になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cmx28cmの角天板1枚分
  1. ♡1日目の仕込み♡
  2. りんご(あれば紅玉 2個(約250g位)
  3. 三温糖 50g
  4. レーズン(今回カレンツ使用) 50g位
  5. ラム 30g(大さじ2強)
  6. シナモンスティック 1本
  7.  (又はシナモンパウダー 小さじ1
  8. ♥2日目♥
  9. 2個
  10. 三温糖 50g
  11. コンデンスミルク 50g
  12. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  13. 無塩バター無塩マーガリン 100g

作り方

  1. 1

    ♡1日目の仕込み♡
    りんごは八つ割にして皮と芯を除き、5mm幅にカットしてナイロン袋に入れる。今回250gありました。

  2. 2

    三温糖を足します。

  3. 3

    カレンツ(レーズン)も足します。

  4. 4

    ラム酒とシナモンスティックも足します。

  5. 5

    袋の中で混ぜ混ぜしたら口を絞ってボウルに入れて冷蔵庫で一晩お休みなさい~zzz...

  6. 6

    ♥さあ2日目です♥
    バターをレンジでチンし、オーブンを予熱し始めます。ボウルに卵と三温糖を入れて泡だて器でグルグル。

  7. 7

    コンデンスミルクも足してグルグル。
    コンデンスミルクはのおこさんのレシピID:17393109を愛用してます♫

  8. 8

    ゴムベラに持ち替えてホットケーキミックス、1日目に仕込んだりんごを汁ごと全部、溶かしバターの順に加えて混ぜまず。

  9. 9

    天板にオーブンシートを敷いて⑧の生地を流し込み、180度のオーブンで約30分焼いたら出来上がり♫ウチはガスオーブンです。

  10. 10

    スクエアにカットしてラッピングすればプレゼントにもいいですよ~。

コツ・ポイント

シナモンスティックは、⑧で取り出して下さいね。1日目の仕込みは時間がなければレンジでチンでもいいですが、ラム酒が飛んでしまうのと、程よいしっとり感の為には是非1日寝かして欲しいです。焼きあがって翌日の方が更にしっとりでおいしいよ❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dob
dob @cook_40035353
に公開
福岡端っこ県民です。ちょっと忙しくしていますのでコメ欄閉めてます。☆作れそうなものはどうしても作ってみたい性分で、買えば安くていいものがあるのは分かってますが(笑)、作る過程を楽しむのが趣味なのです^m^
もっと読む

似たレシピ