超しっとり❣アップルレーズンケーキ

dob @cook_40035353
とっても簡単♬りんごを寝かせる時間が美味しさの秘密~❤
このレシピの生い立ち
いつも作っているアップルケーキ。時間がなくて下ごしらえだけ前の日にやって寝かせたらすごく美味しくなったので、以来、この作り方になりました。
超しっとり❣アップルレーズンケーキ
とっても簡単♬りんごを寝かせる時間が美味しさの秘密~❤
このレシピの生い立ち
いつも作っているアップルケーキ。時間がなくて下ごしらえだけ前の日にやって寝かせたらすごく美味しくなったので、以来、この作り方になりました。
作り方
- 1
♡1日目の仕込み♡
りんごは八つ割にして皮と芯を除き、5mm幅にカットしてナイロン袋に入れる。今回250gありました。 - 2
三温糖を足します。
- 3
カレンツ(レーズン)も足します。
- 4
ラム酒とシナモンスティックも足します。
- 5
袋の中で混ぜ混ぜしたら口を絞ってボウルに入れて冷蔵庫で一晩お休みなさい~zzz...
- 6
♥さあ2日目です♥
バターをレンジでチンし、オーブンを予熱し始めます。ボウルに卵と三温糖を入れて泡だて器でグルグル。 - 7
コンデンスミルクも足してグルグル。
コンデンスミルクはのおこさんのレシピID:17393109を愛用してます♫ - 8
ゴムベラに持ち替えてホットケーキミックス、1日目に仕込んだりんごを汁ごと全部、溶かしバターの順に加えて混ぜまず。
- 9
天板にオーブンシートを敷いて⑧の生地を流し込み、180度のオーブンで約30分焼いたら出来上がり♫ウチはガスオーブンです。
- 10
スクエアにカットしてラッピングすればプレゼントにもいいですよ~。
コツ・ポイント
シナモンスティックは、⑧で取り出して下さいね。1日目の仕込みは時間がなければレンジでチンでもいいですが、ラム酒が飛んでしまうのと、程よいしっとり感の為には是非1日寝かして欲しいです。焼きあがって翌日の方が更にしっとりでおいしいよ❣
似たレシピ
-
-
簡単♪ 林檎と干しぶどうのケーキ 簡単♪ 林檎と干しぶどうのケーキ
簡単にホットケーキミックスを利用。アーモンドプードルを混ぜたので、特有の匂いも消えて美味しく仕上がりました。生の林檎がいい味です。ともろぉ
-
-
洋酒漬けレーズンと林檎のケーキ 洋酒漬けレーズンと林檎のケーキ
材料を順番に混ぜていくだけの簡単ケーキ♡でも洋酒に漬けたレーズンの芳醇な香りとじっくり火が通ったりんごが美味しい~♪ 京都二人暮らしの食卓 -
-
-
-
-
簡単vりんごとレーズンのカントリーケーキ 簡単vりんごとレーズンのカントリーケーキ
りんごとレーズンで作る簡単!カントリーケーキです。中のりんごとレーズンをソテーして美味しさアップ↑↑そのままのレーズンの固い感じが嫌だったのですが、これはめちゃウマです! フミキ -
-
しっとりウマー!!りんごラムケーキ(HM しっとりウマー!!りんごラムケーキ(HM
画像は微妙で す が!!、ラム酒が決め手の美味しいリンゴケーキです!個人的に一晩おいた方が断然いいです!我ながら感激~ッ x鵺x
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010683