キャベツとコンビーフのスープ煮
冷え込む夜に優しい温かさのスープをどうぞ。
このレシピの生い立ち
母が時々作っているレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
キャベツは外葉を取り、芯側から半分位のところまで放射線状に包丁を入れる
- 2
玉ねぎはくし型に切る
セロリとにんじんは大き目の乱切りにする - 3
鍋に野菜を入れ、隙間にコンビーフを入れる
- 4
コンソメと水を入れ、弱めの中火で煮る
水分が少なくなったら適宜水を足す - 5
野菜に火が通ったら塩・こしょうで味を調える
コツ・ポイント
大鍋でじっくりコトコト煮るのが一番ですが、時間がないときは圧力鍋で10分くらい加圧してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胃腸炎の回復期に☆鶏肉と野菜のスープ煮 胃腸炎の回復期に☆鶏肉と野菜のスープ煮
胃腸炎の回復期、油を控えたい、冬の寒い夜、夜食など、お腹に優しいホッとするスープです☆離乳食にも!「胃腸炎」でtop3☆ こぎあゆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010762