イングリッシュ・アップルケーキ

桃茶の母 @cook_40039597
ティータイムにぴったりのふんわりケーキ。りんごの酸味が癖になります。手とフォークで材料混ぜるだけで超簡単。
このレシピの生い立ち
イギリス人の旦那のおば様が作ってくれたのをおうちに呼ばれたとき頂いて美味しかったので自分で再現してみました。
イングリッシュ・アップルケーキ
ティータイムにぴったりのふんわりケーキ。りんごの酸味が癖になります。手とフォークで材料混ぜるだけで超簡単。
このレシピの生い立ち
イギリス人の旦那のおば様が作ってくれたのをおうちに呼ばれたとき頂いて美味しかったので自分で再現してみました。
作り方
- 1
型に薄くサラダ油を塗り、粉をまぶしておく。余分な粉は良く落としておく。オーブンを180度に予熱しておく。
- 2
りんごは皮と芯を取り、8等分してから1cmにスライス。ボールの中で薄力粉とベーキングパウダーを泡だて器でよく混ぜておく。
- 3
そこに冷えたバターを入れ、パン粉の様にポロポロになるまで手で良く揉み込む。
- 4
そこに砂糖、スパイス類も混ぜ、卵、牛乳をフォークを使ってざっと混ぜ、さらに残りの材料も全部混ぜる。
- 5
生地はかなり固め。用意した型に均等にならして詰め、(フォークで押さえるといいです)オーブンで40分から50分焼く。
- 6
表面にきれいな茶色の焼き色がつき、刺した竹串に生のタネがついて来なければOK。しばらく型のまま冷ましてから抜く。
コツ・ポイント
大きなボールを使ってくださいね。バターは良く冷やして、粉の揉み込みはすばやく!スパイス、ドライフルーツはお好みで入れても入れなくても。私は個人的に嫌いなのでぜ~んぶ省いてます。(^_^;)食べ残しは冷蔵庫で保存すると1週間は持ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18010890