自家製からすみ

ロイサンサン
ロイサンサン @cook_40118210

手軽にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
いろいろとやり方を試してみたが、この方法が今のとこベスト。

自家製からすみ

手軽にあるもので作れます。
このレシピの生い立ち
いろいろとやり方を試してみたが、この方法が今のとこベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚の真子 1
  2. たっぷり
  3. 焼酎 200cc程度
  4. 日本酒 少々

作り方

  1. 1

    魚の真子(今回はひげだい)。水でよく洗った後天然塩でたっぷり覆う。風通しの良い涼しい場所で丸1日間このまま置く。

  2. 2

    丸1日後(かなり水が出てる)、酒:水(1:3程度)の液を作り、その液でよく洗い塩をおとす。(写真上の肝は今回関係なし)

  3. 3

    密閉出来るキッチンパックなどに焼酎を入れ真子をつけて密封。真子全体がつかるように。そのまま冷蔵庫で2~3日置く。

  4. 4

    2~3日後焼酎から取り出し、水気を拭いて、天日干しにする。2~3日程度で食べられるように。

コツ・ポイント

干す時はカラスに注意して。基本的にほったらかして忘れてる位の感覚がいいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロイサンサン
ロイサンサン @cook_40118210
に公開
http://blog.livedoor.jp/momo_aomushi/
もっと読む

似たレシピ