手捏ね☆南瓜とクリチのリュスティック

ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644

南瓜とクリームチーズを混ぜ込んだリュスティック♪試行錯誤の末ここに完成☆バンザーイ☆
成形ありのリュスティックです。
このレシピの生い立ち
「DEAN&DERUCA」の南瓜とクリームチーズのリュスティックに惚れ込んでから、あれこれ試行錯誤!何度も失敗しながらやっと何とか満足のいく物が焼けたのでアップ♪みずみずしくてもっちりして、外国産の南瓜でも甘味を感じる大満足な出来栄えです♡

手捏ね☆南瓜とクリチのリュスティック

南瓜とクリームチーズを混ぜ込んだリュスティック♪試行錯誤の末ここに完成☆バンザーイ☆
成形ありのリュスティックです。
このレシピの生い立ち
「DEAN&DERUCA」の南瓜とクリームチーズのリュスティックに惚れ込んでから、あれこれ試行錯誤!何度も失敗しながらやっと何とか満足のいく物が焼けたのでアップ♪みずみずしくてもっちりして、外国産の南瓜でも甘味を感じる大満足な出来栄えです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 準強力粉リスドォル 250g
  2. 3g
  3. ●水(ぬるま湯 170g
  4. ●はちみつ(砂糖) 5g
  5. ドライイースト 1g
  6. かぼちゃ(皮つき) 約100g
  7. クリームチーズ 36~40g
  8. ※打ち粉・仕上げ用の準強力粉 適量

作り方

  1. 1

    ●の材料を計量し、よく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    大きめのボウルに準強力粉と塩を入れ、混ぜ合わせ、①の液を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    ひとまとまりになったら捏ね台に出し、3分くらい捏ねる。カードを使いながらまとめ、親指の付け根をこすり付けるような感じで♪

  4. 4

    ベタつくけど頑張って^^♪
    使い捨ての手袋使うといいかも。

  5. 5

    生地は滑らかにならなくてOK!滑らかになったら捏ね過ぎです! 約1ℓ容量のボウルに何となく丸めた生地を入れラップをする。

  6. 6

    冬場なら室温で、夏場なら冷蔵庫で一晩(8~10時間くらい)寝かせて1次発酵させる。
    発酵の目安はボウルの8分目。

  7. 7

    南瓜はレンジで硬めにチン(600wで2分)して1cm角に切り、冷ましておく。クリチはキリのポーション2個使用 。

  8. 8

    キャンバスに打ち粉をし、とじ目を上にして出す。手の平で楕円形に生地を広げる。

  9. 9

    生地の2/3にかぼちゃの2/3量とちぎったクリームチーズ1/2量を乗せ、左→右生地を三つ折りにする。

  10. 10

    90度回転させ、生地を広げ、生地2/3に残りのかぼちゃとクリームチーズを乗せ、左→右三つ折りにする。

  11. 11

    4分割にし、この状態で上から軽く押して、奥→手前三つ折りにする。とじ目を下に生地を張らせる感じで丸める。

  12. 12

    キャンバスに打ち粉をした上に生地を置き、生地の上にも打ち粉をし、濡れ布巾をかぶせてベンチタイム20分。

  13. 13

    とじ目を上にして生地を軽く押さえ、奥→手前に三つ折り、90度回転して二つ折りに。生地を張らせながら丸める。

  14. 14

    濡れ布巾を被せて2次発酵。室温で30~40分。
    キャンバスで布どりした方がいいですが、しなくてもOK。

  15. 15

    オーブンは230℃に予熱しておく。早めに予熱を始めておきましょう。
    天板は上下逆さにして熱します。

  16. 16

    発酵が済んだら、オーブンシートに生地を乗せ、茶漉しで粉を振り、クープを入れる。

  17. 17

    クープが開きやすいように少量の油を切り口にさしてもOK。
    今回私は油は使用していません。

  18. 18

    クープを入れてから1~2分置いて、霧吹きでたっぷりの水をかけます。

  19. 19

    十分に熱した天板(逆さのまま)にシートごと移し、オーブンで18分くらい焼いたら完成☆
    (火傷に注意して下さい)

  20. 20

    手前左のが私が惚れ込んだDEAN&DELUCAの物です♡

コツ・ポイント

水分量の多い生地なので、ベタつきます。覚悟して作って下さい。 一晩かけて発酵させますが、温かい所だと2~3時間くらいで発酵させることも可能です。発酵や焼成の時間はあくまで参考までに。作業工程途中までしか写真撮れませんでした…^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644
に公開

似たレシピ