ダイエットや冷え性に!健康トマトスープ

こーひーみるく☆ @cook_40118548
水溶性、不溶性食物繊維たっぷり。血行促進、ホルモンバランスを整える。
体調不良改善に煮込むだけのヘルシースープ。
このレシピの生い立ち
末端冷え性、月経不順により自律神経失調、腸内環境劣悪…これはダメだ…ということで、自分のために考えました。
豆類やビタバァレー(押麦)を入れるので腹持ちもいいです。
ダイエットや冷え性に!健康トマトスープ
水溶性、不溶性食物繊維たっぷり。血行促進、ホルモンバランスを整える。
体調不良改善に煮込むだけのヘルシースープ。
このレシピの生い立ち
末端冷え性、月経不順により自律神経失調、腸内環境劣悪…これはダメだ…ということで、自分のために考えました。
豆類やビタバァレー(押麦)を入れるので腹持ちもいいです。
作り方
- 1
材料はあるもので。
ごぼう、トマト、キャベツ、玉ねぎ、豆類、生姜は入れましょうー。 - 2
生姜は細切り、またはすりおろし。
その他は食べやすいおおきさに切る。
小さめの方が煮え方がはやいです。 - 3
具材を鍋に全て入れて、カットトマトと調味料(コンソメ、カレー粉以外)を上からかけ、蓋をして弱火にかける。水は入れない。
- 4
しばらく煮ると野菜から水がでてくるので、コンソメ、カレー粉を入れて混ぜ、また蓋をして煮る。全て柔らかくなったら完成。
コツ・ポイント
味が薄くて満足できない方はコショウを適量加えてください。塩分を抑えつつ味が濃くなった感じを出せます。お肉は悪玉菌を増やすので物足りなければノンオイルツナでも入れるといいと思います。
トマト缶は体に悪いのでパックを使用してください。
似たレシピ
-
-
-
お鍋にたっぷり♪ダイエットトマトスープ お鍋にたっぷり♪ダイエットトマトスープ
トマトスープダイエットなるものを聞いてネットで調べてつくってみました。 本家は少し味気なかったので野菜たっぷりトマトたっぷりにしてつくってみました。ダイエットが終わっても我が家の定番スープになりました☆ りんやママ -
-
-
きれいにすっきり!ダイエットトマトスープ きれいにすっきり!ダイエットトマトスープ
リコピンたっぷりの真っ赤なダイエットスープ*\(^o^)/*ささみでタンパク質も摂れます(๑´ڡ`๑)nayupon
-
-
ダイエットに♪野菜たっぷりトマトスープ ダイエットに♪野菜たっぷりトマトスープ
お野菜たっぷり。ダイエット中こそお腹満足なごはんで♪手間なし簡単スープです。いつもは鶏肉ですが、今回は豚バラブロックで。 mo*mo -
-
-
保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ! 保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ!
たっぷり野菜が取れるスープ。トマト嫌いの子ども達もたくさん食べてくれます。デトックスしたい時食べてください くらし*リラックス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011345