タンミョンで作るモチモチ★チャプチェ

のりころりん @cook_40094313
チャプチェはもともと宮廷料理だったそうですが、今ではすっかり家庭料理の定番!本来の作り方より簡単にしてみました。
このレシピの生い立ち
よく行く韓国料理のお店でチャプチェを食べてから大好きになったメニューのひとつです。
タンミョンで作るモチモチ★チャプチェ
チャプチェはもともと宮廷料理だったそうですが、今ではすっかり家庭料理の定番!本来の作り方より簡単にしてみました。
このレシピの生い立ち
よく行く韓国料理のお店でチャプチェを食べてから大好きになったメニューのひとつです。
作り方
- 1
韓国春雨は袋表示にしたがって戻す。(熱湯で10分位)ざるにあげて水で洗い、食べやすい長さに切る。
- 2
牛肉は大きければ一口大に切り、【下味】の材料を混ぜ合わせて15分ほどおく。
- 3
にんじん・ピーマンは太目の千切り、椎茸は薄切り、にらは5センチ長さに切る。
- 4
ごま油少々を熱したフライパンで牛肉を炒めて取り出す。
- 5
4のフライパンにごま油少々を熱し、野菜を入れて炒め、塩・胡椒をふる。
- 6
牛肉を加え、さらに春雨をほぐし入れ、★の調味料で味を調える。(春雨がほぐれにくかったら水1/4カップ入れる)
- 7
器に盛り、ごまをふって出来上がり!
コツ・ポイント
お野菜はお好みでほうれん草やきくらげ、ごぼうなど、季節の野菜やお家の冷蔵庫にあるお野菜で作っても美味しいですよ!
韓国春雨が手に入る方はぜひモチモチ食感を楽しんでください!手に入らなければ緑豆春雨でも代用できます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しらたきで低カロチャプチェ(甘辛韓国風) しらたきで低カロチャプチェ(甘辛韓国風)
ダイエットの強い味方になりそうです。本来のチャプチェの味は全く無視ですが(笑)甘辛も意外とハマル!?spiral92
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011366