作り方
- 1
たまねぎ:薄いくし切り
きのこ:いしづきをとる
鶏肉:削ぎ切りの1口大
揚げ:湯通しして短冊切り - 2
鶏肉にお酒をかけて、すこし放置しておきます。
●をフライパンに入れ、火にかけ、沸騰させます。 - 3
沸騰したらたまねぎを入れ、色がついたらキノコ・揚げを入れる。
- 4
鶏肉を入れ火が通ったら、とき玉子をフライパンの外側から入れ、半熟に固まったら出来上がり!
コツ・ポイント
九州の味でそだったので、めんつゆにみりん等足しています。甘口です。
お揚げに煮汁がしみて美味しく、お肉ナシで、お揚げとかまぼこでも美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011477