作り方
- 1
鍋にお酒を入れだし昆布をひたしておく。
- 2
白菜はざく切り、レモンは薄くスライス、エリンギは少し厚めにスライス、うすあげは短冊切り、えのきは根元を切り落としておく。
- 3
①の鍋に白菜、レモン、エリンギ、エノキ、うすあげ、豚肉、しらすを半量ずつのせ、もう一度同じように残り半量をのせる。
- 4
全部のせたら最後に大根おろしをのっけます。蓋をして強火で約15~20分。
- 5
火が通れば完成♪♪
ミツカンポン酢とお好みの薬味で召し上がれ~
コツ・ポイント
昆布は入れっぱなしにしておけば、最後にやらかくなってるので、たべちゃいます。レモンも食べてもいいし、酸っぱいのが苦手ならたべなくても(レモン味は付いてるので) 蓋をする時にアルミホイルを被せてから蓋をすれば火の通りが少し早くなると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011653