サーモン(鮭)のムニエル グリーンソース

ゼラチン生活
ゼラチン生活 @cook_40118599

さっぱりとした野菜とレモン風味のソースです。鮮やかな緑とサーモンピンクが目にも体にも嬉しい一品です。ひな祭りにも是非。

このレシピの生い立ち
近所のビストロで出してくれた鯛のポワレに添えられていた青菜のソースがメチャ旨(*≧∀≦*)
簡単で美味しいmomokoさんのレシピID :17873550 鮭のムニエル~簡単レモンソース~を参考に、手近な材料でお店のソースを再現してみました。

サーモン(鮭)のムニエル グリーンソース

さっぱりとした野菜とレモン風味のソースです。鮮やかな緑とサーモンピンクが目にも体にも嬉しい一品です。ひな祭りにも是非。

このレシピの生い立ち
近所のビストロで出してくれた鯛のポワレに添えられていた青菜のソースがメチャ旨(*≧∀≦*)
簡単で美味しいmomokoさんのレシピID :17873550 鮭のムニエル~簡単レモンソース~を参考に、手近な材料でお店のソースを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 塩コショウ(クレイジーソルト) 少々
  3. 小麦粉(薄力粉) 少々
  4. バター 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 酒(白ワイン) 50cc
  7. レモン汁(ポッカレモン 大さじ1
  8. 青汁大麦若葉粉末 1.5g(スティック半分)

作り方

  1. 1

    鮭に塩コショウ(クレイジーソルト)して、しばらく置く

  2. 2

    キッチンペーパーで水分を拭き取り小麦粉を薄くまぶす

  3. 3

    オリーブオイル(あればガーリックも)を熱したフライパンに2の鮭を並べる

  4. 4

    ジリジリと焼いていく

  5. 5

    8割がた焼けたら、ひっくり返して、フライパンの空いたところにバターをいれる

  6. 6

    バターがふつふつしてきたらフライパンをまわし、ふたをして火を止め、最後は蒸し焼きにして仕上げる

  7. 7

    焼きあがった鮭を皿にとる

  8. 8

    空いたフライパンにそのまま酒(白ワイン)を注ぎ、ソースを作る

  9. 9

    ワインが沸騰したら火を止めて、青汁粉を加える

  10. 10

    滑らかになるまでよく混ぜて、最後にレモン汁を加えるとグリーンソースの完成

  11. 11

    お皿にソースを敷く

  12. 12

    ソースの上に別皿にとっておいた7の鮭を置いて出来上がり~~(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

じりじり焼いてカリッと仕上げてください。レモン汁の代わりにマヨネーズを加えるとコクのあるソースになります
山本漢方の大麦若葉粉末はほのかに甘い青汁で、手軽にに草団子を作りたい時とか様々なお料理に活躍してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゼラチン生活
ゼラチン生活 @cook_40118599
に公開
3人の子どものお母さんです。朝、食欲がない子どもたちに、せっせとプリンやゼリーを作っています。前の晩に使って、朝起きた時にちょうど固まっているのが楽ちん。
もっと読む

似たレシピ