二日目のハヤシ救済!贅沢オムレツに変身★

ぷーーたん @cook_40115510
ハヤシライスは皆大好き!…でも二日目 三日目になると飽きちゃう。中途半端に残ったハヤシを贅沢オムレツに簡単アレンジ♪
このレシピの生い立ち
ギリギリ一人前残っていたハヤシを、ボリュームアップして立派な一品に!!
二日目のハヤシ救済!贅沢オムレツに変身★
ハヤシライスは皆大好き!…でも二日目 三日目になると飽きちゃう。中途半端に残ったハヤシを贅沢オムレツに簡単アレンジ♪
このレシピの生い立ち
ギリギリ一人前残っていたハヤシを、ボリュームアップして立派な一品に!!
作り方
- 1
ベーコンと野菜を適当に細かく切りフライパンで炒める(バターで炒めても◎)塩、胡椒する。火が通ったら一旦皿にとっておきます
- 2
卵にマヨネーズと醤油を入れて切る様に混ぜます。
- 3
綺麗にしたフライパンにオリーブ油を熱し(強火)、卵を入れる。すぐにさい箸でくるくる手早くかき混ぜます。泡立てる様に。
- 4
卵の固まりがころころと出始めたら 混ぜるのを止め、弱火にします。
- 5
手前に①を置きます。
お好みで、チーズを小さくして入れても◎ - 6
フライ返しで 手前から一回折ります。
- 7
奥からも一回折ったら、少し待ちます。
- 8
ころんと回し継ぎ目を下にします。中火でしばらく さわらずに放置。
- 9
継ぎ目に焼き色が付き、返しやすくなるので、またころんと回します。少しだけ待ったら、皿に返します。
- 10
お皿の上で、フライ返しで5等分にします。
- 11
暖めたハヤシソースをかけて、出来上がり♪
オムレツの中にチーズを入れると さらに濃厚に!!
コツ・ポイント
①の時 オリーブ油で炒めてもいいですが、バターで炒めるとさらに美味しいです。
卵をフライパンに入れてすぐに(強火)さい箸でくるくる手早くかき混ぜると、ふわふわになります。
上からハヤシソースをかけるので、オムレツが多少失敗しても大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レトルト☆さかさオムレツのハヤシライス レトルト☆さかさオムレツのハヤシライス
材料はシンプル。焼き上げたオムレツをライスにのせ、サッと切り開き、ハヤシソースをかけてしあげます。 BistroMiti -
余ったハヤシでハヤシチーズオムレツ☆★ 余ったハヤシでハヤシチーズオムレツ☆★
やったことある人もいると思いますが、ご飯に飽きたらオムレツにかけてみて♡うちはチーズオムレツですが、普通のでも。 boofoochee -
-
トマトのハヤシライス☆チーズオムレツ弁当 トマトのハヤシライス☆チーズオムレツ弁当
余分なものは、ほとんど入れてません!市販のルーでもお野菜の甘さが溶け出し、絶品ハヤシライス☆ふわっふわのオムレツと合う! モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012349