芋あん包み☆ココアクッキー

ココアクッキー生地で、チョコチップ入りのさつまいも餡を包んで焼いてみました☆外はサクっと、中はしっとりおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にして、自分好みにしてみました♪ら〇っぽを、まねっこ♡。。。したつもり。。。
芋あん包み☆ココアクッキー
ココアクッキー生地で、チョコチップ入りのさつまいも餡を包んで焼いてみました☆外はサクっと、中はしっとりおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考にして、自分好みにしてみました♪ら〇っぽを、まねっこ♡。。。したつもり。。。
作り方
- 1
さつまいもは、皮をむいて、茹でるかレンジでチンしてボウルに入れ、フォークなどで潰す。
- 2
①がまだ熱いうちに、卵黄とチョコチップ以外の芋餡の材料を加えてよく混ぜ、卵黄を加えて混ぜて冷ます。
- 3
芋餡が冷めたら、チョコチップを入れて混ぜ、12等分にしておく。(べたつくようなら、冷蔵庫でしばらく冷やしてから丸める)
- 4
クッキー生地を作る。ボウルに柔らかくしたバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるように混ぜる。
- 5
ここに、砂糖→卵黄と加えていき、その都度よく混ぜる。
- 6
よく混ざったら、ゴムベラに持ち替えて、●をアミで振るいながら加え、さっくりと粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
- 7
これを、一塊に丸めて、棒状にして、ラップに包んで、冷蔵庫で30分位休ませる。
- 8
冷蔵庫から取り出したら、12等分にして、ラップとラップの間に挟んで麺棒で楕円に薄く伸ばす。
- 9
ここに、③の芋餡を乗せて、クッキー生地で包む。お好みの形で☆
- 10
中の芋餡が少しはみ出しても、ご愛嬌
(#^.^#)
厚さは、2~3cm程度に。。。 - 11
天板にクッキングシートを敷いて、クッキーを並べて、180℃に温めたオーブンで約20分焼く。
- 12
焼けたら、網に並べて冷ます。
焼き立ては、外はサクッとしてますが、時間が経つとしっとりしてきて、これもまたおいしい♪
コツ・ポイント
芋餡を作るときに柔らかめが好きな方は、牛乳を足して下さい。クッキー生地は、薄めに仕上がる分量になってますので、厚めが好みの方は、倍量にしてもいいと思います。そのときは、焼時間をやや長めにするか、厚みを2~3cm程度にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
ベストな食感♡チョコチップココアクッキー ベストな食感♡チョコチップココアクッキー
お店に売ってるような、サクホロ!ベスト食感♡ココア生地にチョコチップ、チョコ好きにはたまらないクッキーです♪ 11mnnm22 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ