主婦の味方 乾燥ネギ

ぽぽるる
ぽぽるる @cook_40051282

 あわただしい朝に、味噌汁にさっとひとつかみ。国産なので安全・安心。出荷できない規格外ネギを活用しませんか?
このレシピの生い立ち
 農家さんの出荷できないネギが廃棄されるときき、なんとか活用できないかと。
 乾燥ネギは中国産だと不安だし、常々国産がないかなあと感じていたので。

主婦の味方 乾燥ネギ

 あわただしい朝に、味噌汁にさっとひとつかみ。国産なので安全・安心。出荷できない規格外ネギを活用しませんか?
このレシピの生い立ち
 農家さんの出荷できないネギが廃棄されるときき、なんとか活用できないかと。
 乾燥ネギは中国産だと不安だし、常々国産がないかなあと感じていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ネギの白い部分を斜め切り

  2. 2

    葉の部分は細かく切り、落ちないように穴をあけたクッキングシートの上に散らす

  3. 3

     乾燥機に6~8時間セット。60℃程度の温風が出てきます。細かい方は2時間程度で乾燥。

  4. 4

     味噌汁はもちろん私はカップスープに入れてます。甘くて少々歯ごたえあっておいしいです。

コツ・ポイント

 機種により温度や風量が異なるので、機種にあった方法を研究してください。
 ちなみに使用機種は (株)アピックスインターナショナルの「ドライフードメーカー」です。

 においが充満するので、換気をしっかり行ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぽるる
ぽぽるる @cook_40051282
に公開
信州人。農産物の加工に関心があります。 2羽のオカメインコと3匹の保護猫に癒されながらの毎日です。
もっと読む

似たレシピ